ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

旅館・食事処内田屋@会津柳津温泉(福島県柳津町)★★★☆☆

2014-12-01 22:04:28 | 温泉(福島県)

7月19日(土) その1 ※回想記

国道252号から柳津町へ奥会津の玄関に位置してます。

弘法大師が唐の高僧から霊木を授かり、帰国後にその木を三つに分かち

海に投げいれたところ茨城、千葉、そしてここ柳津に流れついたといわれます。

日本三大虚空蔵尊(東海村の大満虚空藏尊、千葉県天津小湊町の能満虚空藏尊)

のひとつ福満虚空藏尊を頂く門前町で温泉街も中々の規模ですね。

岩の上に建ち、かなり魅かれましたが大雨のため見学を断念

そのお隣の温泉旅館へ

旅館・食事処内田屋@会津柳津温泉(福島県柳津町)

★★★☆☆

場   所 :河沼郡柳津町大字柳津字寺家甲174

T  E  L:0241-42-2021

入浴時間 :要連絡

料   金 :¥600

泉   質 :ナトリウム-塩化物温泉

事前にTELして温泉博士で無料入浴を快く快諾頂きました

お風呂は建物の奥にあります。

8人位が浸かれる浴槽にやや緑色に濁った湯が張られてます。

泉温はやや温めで長湯向け

掛け流しで利用

やや塩辛い感じであたたまり感はすごくありました。

露天風呂は残念な事に湯がありません

TELした時に説明があり、了承しての事でしたが・・・

やっぱり残念ス

 

 


郷の湯@弥五島温泉(福島県下郷町)

2014-05-25 19:12:30 | 温泉(福島県)

4月20日(日) その2

中ノ沢温泉からの帰り、会津でカツ丼を頂く予定が、どうにも腹が空かない

あきらめて、栃木県今市方面に国道121号を走ります。

本日2湯目は

87.郷の湯@弥五島温泉(福島県下郷町)¥330

Nec_1287

南会津郡下郷町 大字弥五島字和田居村563

0241-67-4710

入浴時間10:00~22:00

大型の日帰り入浴施設って感じです。

R0024640

内湯は10人が浸かれる長方形の浴槽

泡の装置があるようでしたが稼働してませんでした。

泉質はアルカリ性単純泉

Dscf4376

湯量は結構あります。やや黄土色した透明の

あったまり感は結構あります

Dscf4375

内湯から露店風呂に湯が注がれてました

当然、泉温温め、長湯向け

Dscf4370

浴槽は2~3人で満員になる正方形

Dscf4372

落ち着く感じの浴槽

栃木と会津を結ぶ国道沿いにあり、

長時間の運転中に休憩するにはかなりお勧めの施設ス


中の湯旅館@磐梯横向温泉(福島県猪苗代町)

2014-05-20 05:52:45 | 温泉(福島県)

4月19日(土) その1

本日は『日本秘湯を攻める会』のオフ会に参加

会場の福島県に移動

チェックイン2時間前に到着、時間調整のため立ち寄り湯へ

本日の1湯目は

84.中の湯旅館@磐梯横向温泉(福島県猪苗代町)¥300

R0024613

まっとうな温泉170/300

福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975

0242-64-3341

入浴時間8:00~18:00

かなり老朽化が目立つ建物、自炊湯治客のみ受け入れているようです。

R0024611

浴場は建物の下に薄暗い感じの浴場に湯船が2つ

混浴と女性用の2か所の浴場、このときは貸切でした

R0024605

泉質は単純泉

左側が旅亭マウント磐梯からの引き湯、右側が自家源泉

Dscf4366

自家源泉はさらに温くポカポカ感があるやわらかい印象

良い御湯ですね

建物のオンボロ具合と浴槽の雰囲気、湯のレベル高さと印象に残ります


ドライブ温泉大浴場@芦ノ牧温泉(福島県会津若松市)

2012-12-29 20:51:33 | 温泉(福島県)

12月24日(月)

山形県東根市からの帰り道

喜多方から田島経由で国道118号を南下

東根から休みなく走ってきたのでそろそろ休憩がしたいと

ボーと走っているとき気になる看板を見つけ引き返しました

どうみても温泉などありそうもない場所に入浴』の文字

こういう看板気になりますなぁ

188.ドライブ温泉大浴場@芦ノ牧温泉(福島県会津若松市)¥400

R0021423

会津若松市大戸町小谷湯ノ平89 

0242-92-3032

入浴時間7:30~19:30

おみやげなんかを販売している芦ノ牧おみやげセンターの中に温泉が併設、

外観は完全なドライブイン

R0021427

番台はドライブインのレジと併用

R0021426

どことなく共同浴場の雰囲気

R0021425

この雰囲気で期待度が上がります

浴場は小さいタイル張りでしっかり管理されてます

偶然に立ち寄った温泉嬉しくなる瞬間ですね

浴室には縦長の湯船が一つ真ん中で仕切られてます。

Dscf2181

あつい湯ぬるい湯に分けられてます。

の投入量で浴槽の温度調整をしてました。

オイラは投入量が多いあつい湯

泉質は含食塩・石膏泉(弱アルカリ性低張性高温泉)

ツルッとした石膏泉掛け流し

Dscf2182

源泉62℃で浴槽の湯温も熱く

湯も新鮮で気持ちいい

窓の奥には露天風呂もありましたが温くて浸かれませんでした、残念

 



波来湯@飯坂温泉(福島県福島市)

2012-12-08 08:44:51 | 温泉(福島県)

11月25日(日) その5

大門の湯からまた歩いて駅前の方に移動、

R0021269

駅でしばらく休憩

駅から一番近い共同浴場

R0021270

本日の4湯目は、

176.波来湯@飯坂温泉(福島県福島市)¥300

R0021272

福島市飯坂町十綱町30

な し

入浴時間6:00~22:00

平成23年1月に建て替えられたそうです。

以前の波来湯かなり渋かったのですが・・・

ちなみに波来湯は『はこゆ』と読みます。

摺上川沿いに建ちます。

R0021267

大正時代に竣工の鋼アーチ橋の十綱橋は残念ながら修復中でした。

R0021274

お風呂は地下にあります。テラスもあり十綱橋も眺められます。

お風呂は湯船が2つ、泉温44℃と39℃

周辺の共同浴場からみればかなり温い

R0021275_2

シャワーも併設されており観光客をかなり意識しているのでは

泉質はアルカリ性単純泉

加水はしてるようですが掛け流しのようです。

R0021273

オイラには一度入浴すれば良い感じのお風呂でした。