goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

蔵王連峰の上に巨大きのこ雲!

2012-08-21 11:42:31 | Weblog
  昨日の夕方5時半ころ帰ってくると、蔵王連峰の上に巨大でみごとなきのこ雲(積乱雲)!<emoji code="a006" />
DSCN9753.jpg
てっぺんはエベレストを越える高さ? 中は、ものすごい上昇気流。
 DSCN9752.jpg
 傘の右側下から斜め上に強く吹き出す風が、北側に一筋の雲をたなびかせる。
 この時、平地では東(太平洋)よりの風が西(蔵王連峰)に向かって吹き涼しくなっていた。
 DSCN9769.jpg
 鉄塔の上にカラスのシルエット。
 DSCN9775.jpg
 吹き出しつづき、傘の先端は北に細長く伸び、南に分厚く南蔵王連峰を覆った。
 DSCN9781.jpg
 雷鳴聞こえず。稲妻も見えず。
 DSCN9779.jpg
 陽は沈みゆく。
 DSCN9792.jpg
 傘を支える柱の形が崩れだす。
 DSCN9796.jpg
 見とれている間に、細い三日月がのぼっていた。(傘の左側の先 むしめがねでどうぞ)
 1時間近くのショウだった。

 晩飯の支度を終わって外へ出ると、あのすごい積乱雲はすっかり崩れていた。