goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

ああ恥ずかしい、なさけない!

2012-08-12 21:42:38 | Weblog
 

 今日は蒸し暑い!

 タカは今日からお盆休み。
 妻の外出許可をもらい、いっしょに施設まで迎えに行く。(リハビリの一つととらえている)

 帰りに盆花を仕入れようと仲間の菊作り農家を訪ねると、昨年から止めたと言う。
 では、とトルコキキョウを作って販売しているKさんの店に行く。

 ところが、売り切れてない・・・というより開花時期が早くなりすぎてなくなったのだそうだ。
 
 入り口のガラス戸に「オウリング教室」という聞きなれないものが貼ってある。
 訊くと、弱いところを指で押して体の歪みなどを矯正するのだそうだ。
 
 そして、ちょっとやってくれることになる。タカは知っているおばちゃんなのでやってくる。 
 右手の親指と薬指でOを作り、片ひざを水平に上げてそれを施術者が押して下がると腹筋が弱まっているということになるのだそうだ。
 小生は右が弱いというので、指で押して一番痛いところを見つけ10秒間強く押すと改善するのだ。
 そうやって腰、肩とやってもらった。体が軽くなった。

 
その間タカは脇に座っていた。

 そこへ、車で待っていた妻が血相変えてやってきて、「なにエッチなことをやっているの!」とまくしたててくる。車の中から見ていたと言うのだ。
 目がつり上がっている。こうなると何を説明しても受け入れてくれない、いつものパターンだ。
 
 店の中にはお客さんが4・5人いたので、これ以上騒ぎを大きくするとタイヘンなので「ごめんなさい」をして退散した。

 善意でやってくれたのに、なんとも申し訳ないことをしてしまった。
 病気とはいえ、恥ずかしいやら、情けないやら・・・
 
車の中では何も語らず、そのまま黙って病院にもどした。

 引き渡した看護師さんには大変だったことを告げて、タカと盆スイカを買って帰った。