goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

引きずるのは終わりにして・・・、<仲間の新盆に>

2012-08-13 11:52:03 | Weblog
  早朝からミンミンゼミの合唱。むし暑い。

 きのうは後味が悪い日になったが、もう忘れているかもしれないし、タカもいることだし、あいつはあいつの家族から見放されて一人ぼっちだし、今日からお盆だし・・・(また同じことが起きるだろうけれど・・・)引きずっていてもニッコリできないから終わりにして、昼から初盆のところをいっしょにまわることにしよう。


  <仲間の新盆に>
 案の定、妻はきのうのいやな思い出はもう持ち合わせてはいなかった。
 「仲間の新盆に手を合わせに行こうか」と声をかけると素直にしたがった。

 先ずは先輩のF先生。
 彼は天理教なので線香は使わず、神道と同じで榊をあげる。

 次は、陸上競技の審判をしていた仲間。
 ここは仏教なので線香をあげた。
 
 今日はトラブルなし。