朝から晴天。
日中、気温は上がったが湿度が比較的低かったので、あまり苦にならなかった。
いよいよ夏と秋の入れ替わりの時期に入った感じ。
今日は忙しかった。
午前中は生健会の役員会。新・再加入合わせて4会員増
小生は学習会を兼ねて開くので、少ない会員、全員の参加を願っている。
つまり全員が班長としてリーダーの役割を果たせるようになってもらいたいのだ。
午後は、妻が事故前に参加していた地元の仙台大学の「健康教室?」の“再会教室”というのに外出許可をとって連れて行く。
昼飯を食う余裕なし。
少し遅れたが、担当者が配慮をしてくれて、すっと混ざることができた。
前半の1時間はゲーム運動。
これは妻の立場からすれば願ってもないリハビリ体操。
担当者とペアを組んでもらい、みんなと同じように大声を出して楽しんでいた。
参加者は12名。(内男性は2名だけ)。
終わってからも思い出しては手や足を動かし「よかった~」を繰り返していた。
次回は31日、はりきっている!<emoji code="a001" />
担当者には「地域医療と結びつけたプログラムが組めるといいね」と話しておいた。
日中、気温は上がったが湿度が比較的低かったので、あまり苦にならなかった。
いよいよ夏と秋の入れ替わりの時期に入った感じ。
今日は忙しかった。
午前中は生健会の役員会。新・再加入合わせて4会員増
小生は学習会を兼ねて開くので、少ない会員、全員の参加を願っている。
つまり全員が班長としてリーダーの役割を果たせるようになってもらいたいのだ。
午後は、妻が事故前に参加していた地元の仙台大学の「健康教室?」の“再会教室”というのに外出許可をとって連れて行く。
昼飯を食う余裕なし。
少し遅れたが、担当者が配慮をしてくれて、すっと混ざることができた。
前半の1時間はゲーム運動。
これは妻の立場からすれば願ってもないリハビリ体操。
担当者とペアを組んでもらい、みんなと同じように大声を出して楽しんでいた。
参加者は12名。(内男性は2名だけ)。
終わってからも思い出しては手や足を動かし「よかった~」を繰り返していた。
次回は31日、はりきっている!<emoji code="a001" />
担当者には「地域医療と結びつけたプログラムが組めるといいね」と話しておいた。