カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

銀座一丁目 「札幌DOMINICA(ドミニカ)」

2007-06-12 | 中央区
samuraiです。

今日は銀座一丁目にある「札幌DOMINICA(ドミニカ)」というお店を紹介します。



場所は銀座の柳通りを東京方面に進み、首都高をくぐったら左に曲がり
しばらく行った右手のビルの2Fにあります。



では、早速行ってみますか!

店内は山小屋風といった感じでしょうか。
ウッディな木の温もりがいいですね。
店内は4人掛けのテーブル席が3つに、カウンターが6席。
お昼時を少し過ぎたというのに、超満席です。
へ~、人気ですね。



さて、メニューはこちら。



まずは、スープのベースを選ぶというのが
こちらの独特のスタイルですね。
ちなみに、の三色のベースから選びます。
赤はまろやかなトマトベース、黄色は和風タイプ、黒がトンコツとのこと。
ほ~、珍しいですね。
ということで、僕は「」をオーダー。

そして、具材を選びます。
具材は、チキン・野菜・ポーク・トントロの4種類。
まあ、ここは定番の「チキン」をチョイスしときますか。

で、さらに辛さが選択可能なわけですよ。
1から10までの10段階から選べます。



まあ、ここは真ん中ぐらいの辛さを選択しときましょうかね。
ということで、5の激辛で。
いきなりこのお方のような無茶は出来ませんww。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



レタスと水菜のサラダに、ライスがついてきます。
おぉ、ライスがサフランライスってのはウレシイですね!



カレーのルーは、さすが黒というだけあって漆黒の闇
具材は大きめの骨付き鶏モモ肉・ゆで卵半分・にんじん・ブロッコリー・フライドポテト・ピーマン・ナス・オクラ・かぼちゃ・ヤングコーン
さらに上には大量のねぎの輪切りが。
おぉ~、お野菜が多くていいですね。
上にねぎが載っているのも、大変独創的だと思います。
やっぱり、北海道はラーメン文化に根付いているのでしょうかw。

それでは、いただいてみますか。



さらっさらのルーは、一口目に唐辛子の辛さがガツンときます。
おぉ、辛さ5でも結構辛めですね!
ルーはさらさらですが、トンコツのコクが感じられ
それが野菜の甘みを上手に引き出していると思います。
野菜は、それぞれ生や素揚げなどそれぞれの味を引き出すように工夫されてます。

さて、では鶏肉を。



骨からほろほろと崩れるほど柔らかいお肉。
あっさりとした鶏肉は、スープのダシをよく拾い、
コクのあるスープと大変マッチしてますね。
いやー、こりゃおいしいですね!!

ということで、例によって汗がダバダバと。
初めての方はお店的なオススメのぐらいから試した方がいいかもしれません。
辛いものが好きな方はぐらいからイケるかと思います。

そして、食後は「杏仁豆腐」のデザートのサービス。



辛さに疲れた舌を優しく軟着陸させてくれる、爽やかな逸品。
いいですね、こういうサービスは。
女性のお客さんが多いのも頷けます。

ということで、これからの季節オススメですよ!
銀座の初夏の風に当たりながら、汗ダバダバのカレーを是非!!


【お店情報】

「スープカリー専門店 札幌ドミニカ 銀座店 」

住所:中央区京橋3-4-1 TM銀座ビル 2F

電話:03-3231-1347

営業時間:11:00~23:00

定休日:無休



青物横丁 「sun house(サンハウス)」

2007-06-11 | 品川区
samuraiです。
今日は仕事で青物横丁にやってきました。

さて、このドマイナーな駅でもカレー屋を探してしまう悲しい性w。
ということで、こんなお店を見つけました。



いやー、場末感が漂いますね~w。
早速行ってみますか!!



店内は壁にベースやギターが飾ってあり、喫茶店というより
ちょっとした安いライブハウスのようですw。
カウンター席が3席に、4人掛けのテーブル席が5つ。
お昼時ということもあって、サラリーマンでごった返してますね。

さて、メニューはこちら。



生姜焼き・ガーリックチキン・サイコロステーキなどが並んでます。
カレーは、カレーライスハンバーグカレーがありますね。
と、ここでメニューの下の字に僕の目が釘付けに



超おとく!プラス100円でご飯をカレーライスに変更できます!
んなにぃ!?
(;゜д゜)
なんすか、その超お得過ぎるサービスは!!
そりゃ、100円足してカレーにしてもらうしかないでしょう!
しかも、味噌汁飲み放題だしw。

で、店員さんに聞いたところハンバーグが人気らしいので、
デミグラスハンバーグ(900円)」に100円プラスして「カレー」にしてもらいました。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



カレーは結構しょぼいのを想像してましたが、
しっかり一人前はありますね、これ。
へー、100円足してこれなら、かなりお得ですねぇ。

ハンバーグはこちら。
これも結構しっかりとしてます。



カレーはジャガイモ・にんじん・玉ねぎに豚肉という
典型的なお家スタイル
それではいただいてみますか。



ルーはとろみのある典型的なバーモント風
サラリーマンのお父さんたちには安心出来る味でしょうね。
なるほど、このお店の客層が分かる気がします。
まあ、100円で普通のご飯がカレーになる贅沢。
ありがたい話ですね。
( ゜∀゜)ノィィョ
おいしいですね!!

さて、ハンバーグを。



こちらもきっちりと手作り。
ぎっしりとした挽肉の食感に、デミグラスソースの濃厚なおいしさ。
ほう~、おいしいですね!!

そして、食後はアイスコーヒーで締めてと。



ということで、100円プラスするだけでカレーになるという
素晴らしきシステム
カレー以外のメニューも豊富なので、
カレーも食べたいけど、他のものも食べたいな~という時にオススメですよ!!
お近くにお立ち寄りの際は是非。


【お店情報】

「sun house(サン・ハウス)」

住所:東京都品川区東品川4丁目1-20

電話:03-3450-3065

営業時間・定休日:不明



沼津 「にし与」

2007-06-10 | 関東以外
samuraiです。

先日、「富士宮 B-1グランプリ」に行った帰りに
何故か一向は沼津へ。

このまま消化不良のまま帰れません。
ということで、沼津出身のJUNさんの協力のもと、
沼津漁港にあるおいしい魚が食べられるお店へと向かいました。



さて、お店はこちら。



こちらは『にし与』というお店。
まあ、看板に「とんかつ・さしみ」と書いてあるのが、
”カツ丼のある寿司屋”並みにアブナイ気がするんですが
大丈夫なんでしょうかww??

店内はL字型のカウンターに、4人掛けのテーブルが8席。
間口の狭さの割りに、中は結構広めです。
メニューがずらっと並んでいる様は圧巻です。
どうやら、心配は杞憂に終わりそうですねw。



さて、季節モノを地場で味わうのが、やはりもっとも贅沢な食べ方。
ということで、まずはこの季節にここでしか味わえない「生シラス刺身」。



ぷりぷりとした弾力が、優しく歯を押し返します。
お味は上品で甘く、生臭さなど一ミリもありません。
え?
まずいはずがないじゃないですかこんなの
いやー、酒と合いますわ。

さて、お次はやはりシーズンものである「生桜海老刺身」を。



こちらも、口の中に入れた瞬間に感じる海の甘さ。
春の桜色を全身にまとった、まさに季節感を感じる逸品。
身は新鮮で、もうぷるぷる。
いやー、贅沢ですねこりゃ!

ということで、先ほどまでビールをいただいてましたが、
我慢しきれずに、日本酒にシフトチェンジw。
そりゃ、この魚ですもの。
飲まざるを得ませんねww。

さて、お次は「いわし刺身」。



身が崩れやすい魚を、大変上品に捌いています。
これがまた、脂の乗った極上の逸品。
いやー、酒が加速していきますww

さらに、「アジたたき」。



大ぶりのアジに、身がてんこもりになってやってきます。
ああ、幸せww
こちらも脂が乗り切っていて、ぷりぷりの身の弾力がたまんないっすね。

さらに、「車海老刺身」。



一口含むと、口の中にねっとりと広がる官能的な甘さ。
口蓋に張り付くかのごとき、淡雪のような食感がたまりませんね。
うは~、マジでたまりません。
あー、この近くに引っ越したいww。

そして、「黒むつの煮魚」。



上品な白身は、箸を軽く付けるだけでほろほろと崩れていきます。
甘辛いタレと、淡白で上品な白身が
バツグンの親和性をもって、胃の中に落ちていきます。
うんまぁぁぁ~これ

そして、締めは「カニ汁」。



カニから染み出たミソの味と、味噌汁のミソの味が
まあ見事なコラボレーション。
食べ疲れた胃腸に染み渡る、優しいフィナーレ。

ということで、もはや説明不能かと思いますが、
どれもこれも、おいしいですね!!

ということで、大変堪能させていただきました。
このお店に来る目的だけで沼津を訪れても、決して損はないでしょう!
マジでオススメですよ!!
JUNさん、いいお店をご紹介いただきありがとうございました!!
これは、また再訪確実ですね!


【お店情報】

とんかつ・さしみ にし与

住所:静岡県沼津市千本港町109

電話:055-951-6041

営業時間:月~金/AM6:00~PM3:00、土・日祭~PM8:00

定休日:木曜

世田谷・上町「SAIGON(サイゴン) (2)」

2007-06-09 | 世田谷区
samuraiです。

今日は世田谷は上町にある『SAIGON(サイゴン)』に行ってきました。



夜の世田谷通りに浮かぶ、極彩色のケバケバしい看板
ここだけいきなりアジアの空気が流れます。
うーん、ステキすぎますね。
さて、早速行ってみますか!



店内は大型の木製のテーブルが並べられ、イスも切り株という凝り様。
ベトナムのちょっとオシャレなレストランといった風情です。
こちらは、ベトナム料理を中心としたエスニックのお店。
味のハイグレードさに反比例するお値段のお手頃さ
常にお店は満席状態で、かなりの人気ぶりがうかがえます。

さて、まずはビールで喉を潤さなければ。
ということで、お店の名を冠する「SAIGON」をチョイス。



こちらはベトナムのビールです。
若干薄めの口当たりが、この季節にはぴったりですね。
ぷは~

さて、ではビールに合う肴も頼まねばなりませんね。
まずは、「アスパラのエビすり身包み揚げ」。



しゃくしゃくとしたアスパラの食感に、
見事なぐらいふんわりとしたエビのすり身。
甘さすら漂うすり身は、上品なさつま揚げを思わせます。
うーん、ビールが進みますねこれは。

さて、お次は「牛肉と空芯菜のオイスターソース炒め」。



オイスターソースの滋味溢れる味わいに、牛肉と空芯菜が見事に融合。
しゃきしゃきの歯応えを残しながら、しっかりと感じられる旨み。
あー、これご飯と食べてもいいですね。
いやー、おいしいですね!!

さて、僕的なこのお店のイチオシ、「あさりのチリソース」。



あさりをチリソースで煮込んだこの逸品。
甘辛い風味に、あさりのダシがまあ合うわ合うわ。
で、このソースをフランスパンに浸しながら食べるわけです。
これがもう最高
ビールのおつまみとして、コレは外せないですね。
うお~、おいしいですね!!

ええ、最後の締めは当然カレーですよ
余談ですが、こちらのお店はインドカレー屋も併設されています。
つまり、ベトナム料理を食べてから最後はカレーで締めるという贅沢が
ここでは許されるわけですね。
たまりません。
今日は野菜気分だったので、「ベジタブル」を辛さ4で注文。

さて、待つこと10分。カレーがやってきましたよ。



具材はにんじん・ジャガイモ・トマト・インゲン・カリフラワー
水分が少なく、アルゴビのような感じと言えばいいでしょうか。
早速いただいてみますか。



辛さ4(辛口)とはいえ、相当の辛さ。
一口目から、ダバダバと汗が流れてきます。
が、お野菜の甘みがしっかりと感じられ、
カルダモンを中心としたスパイス感もバッチリ。
いや~、おいしいですね!!

もちろん、カレーの辛さは調整出来るので
辛いものが苦手な方でも大丈夫です。
当然、辛さはまだまだ上げられるので
辛いもの好きな方でも問題なし。

ということで、”グレードの高いお店”でした。
わざわざ電車を乗り継いででも来る価値はあると思います。
皆さんも是非!!

で、是非線路際の席に座ることをオススメします。
席が揺れますww
このアジアの純真と喧騒をどうぞ!!


※ 前回の記事はこちらです。(← お店情報載ってます)

富士宮「B-1グランプリ」

2007-06-08 | フェス関係
samuraiです。

今日は富士宮の”富士山本宮浅間大社”で開催される
B-1グランプリ」というものに行って来ました。



こちらは全国のB級ご当地グルメの品評会のような一大イベント。
日本全国から、さまざまな団体が郷土料理を持ち寄り、
それを世の中に問うわけですよ。

今回の参加者は、teruさん・JUNさん・JUNさんの弟さんとその彼女さん・Lakuさんはぴいさんcurryvaderさん・僕。
えーと、名古屋に行ったメンツそのまんまですねw。

ってことで、開催は10時からなのですが
朝9時半には現地についている我ら。
意気揚々と、神社の門をくぐり抜けます。



うおぉっ!?
(;゜д゜)
なんなんすか、この人は!!

いや正直、東京で開催するわけでもないし
まあそんな大した人ごみじゃないだろと思ってたんですが、
下手したら「タイフェス」より混んでます。
マジっすか??
こりゃかなりの気合を入れていかねば!



ということで、まずは「地ビール」などで喉を潤さなければいけません。



ちなみにこの日は25度を楽に越える夏日。
しかも炎天下の直射日光が容赦なく照り返します。
で、各自分担を決め、行列の渦にレッツゴー!
僕は郷土愛のために、「横手焼きそば」の列へ。

が、これがもんのすごい行列。
待てども待てども、さっぱり順番が回ってこない。
で、小一時間ほど炎天下の中で干物になりそうに干されて
やっと順番が回ってきました。
vaderさんのビールの差し入れが後5分遅かったら、
確実にぶっ倒れているでしょうw。



さて、やっと「横手やきそば(300円)」を注文。
早速ビバーグポイントのテントに戻りますか。

テントに戻り、皆さんそれぞれ買ってきたものをめいめいいただきます。

さて、まずは焼きそば3種をいってみましょうかね。
まずは、ご当地「富士宮焼きそば」。



蒸し麺に、キャベツ・肉カス・魚のダシ粉を合わせた焼きそば。
なるほど、独創的ですね。
が、麺はボソボソ。
肉カスの味は全くせず、粉っぽい魚ダシが喉にむせる。
これなら学大にある富士宮焼きそばで食ってる方がよっぽどいいです。
えーと、期待値が高かっただけに最悪です。

さて、お次は「上州焼きそば」。



濃い目のソースに、たっぷりの青海苔と紅生姜。
いわば、焼きそばパンの中に入っている焼きそば。
ま、お味もそんな感じでした。

さて、お次が「横手焼きそば」。



挽肉とキャベツの具材に、味付けはウスターソースとダシ。
上に目玉焼きと福神漬けが載るのが、こちらの特徴です。
麺は茹で麺なのでボソボソ感もなく、それなりにしっかり作られてますね。
目玉焼きと共に食べると、これまた味にまろやかさが加わります。
うーん、おいしいですね!!

さて、カレーもいただいてみますか。
こちらは岐阜県代表の「奥美濃カレー(300円)」。



具材は小芋ににんじん、豚肉。
お家のカレーのように見えますが、サイトを見るとかなり手が込んでいるらしいですね。
が、これが悲しいぐらい期待を裏切ってくれる代物
まず、コクが皆無。っていうか味がしない。
何これ、カレー??
安心安全で旬の食材を厳選して使う」やら、「地元で行ったコンテストで一番人気だったものを代表として送り」やら
美辞麗句だけが虚しく響きます。
そんなこと言う前に、味に気を使え

さて、せっかくなので街にも出てみましょう。
って、うおっ!!



はるか彼方まで人・の渦。
うわ~、こりゃすごい。
で、ここでこんなものを発見。



モ○バーガー」じゃないっすよ。
マスバーガー」ですww。
ってこれって、商標とか大丈夫なんでしょうかw??



マスの淡白なお味に、サルサソースの爽やかな酸味。
おぉ、これおいしいですよ!
ま、全然B級グルメじゃないんですけどねw。

その後は、一緒になった地元のおばあちゃんに
女のロマンを教わったり、色々なお土産をいただいたりと
大変楽しく過ごしました。

ということで、敢えて言わせていただきます

1.集客について

これはある意味とても成功していると言えるでしょう。
この規模でこの人数ってのは、その辺の東京のフェスよりも
かなり集客があると思います。
事前の宣伝もかなり力を入れてましたからね。

2.価格帯について

これもかなり良心的だと思います。
ほぼ全てのお店が、300円均一。
中には、原価ギリギリじゃないかというものも何点かあるわけで。
儲けをがっつかない姿勢は、とてもいいと思います。
ま、ビールはもうちょい安くていいと思いますが。

3.ごみについて

集客数の割りに、ゴミ箱の設置数が少ないかなと思いましたが、
まあ許容範囲でしょう。
神社の境内ということもあり、ごみを散らかすような輩は
ハナから来る資格はありません。

で、ここからが本題なわけですが。

4.出店について

全国津々浦々のB級グルメを集める、その姿勢はすごくいいと思います。
が、やはり名ばかりの店が多数を占めますね。
たとえば、「富士宮焼きそば」や「横手焼きそば」はもう充分メジャーな存在。
それを今さら上げ奉ってもねぇ。
単に人気に便乗してる感が否めません。
もっと、埋もれている地方色の濃いB級グルメは世の中にたくさんあります。
発想はいいのですが、実が伴わないと言うべきでしょうかね。
この辺は、もう少し考えていただきたいと思います。

5.開催地について
前回優勝した富士宮が、今回の開催地だそうです。
とくれば、今回優勝したところが次回の開催地のはず。
当然、各地方自治体もかなり力を入れているでしょう。
が、次回開催地は既に大会前に決まっていた事が判明
何、このイヤらしい大人の世界の談合は
というか、客も真剣に選んでるんですから。
バカにしてんのかと

6.投票方式について

どうやら、気に入ったお店に捨てた箸の量で優勝を決める模様。
もうね、アホかと。
普通に考えたら、あの炎天下の中、あの人ごみを潜り抜けて
わざわざお店のゴミ箱に捨てると思いますか?
その辺のゴミ箱に捨てるでしょ。
あれだけインターネットで大々的に宣伝しておいて、
投票がこんなアナクロな方式って、もうアウトですよ。
せめて、食べた人にIDなどを配り、後から投票するとか
Qコードなどで、決まったお店に投票するとか色々あるでしょうよ。
はっきり言って、投票の結果は「富士宮焼きそば」の二連覇だったのですが、
この結果自体がもう信用出来ませんね
本場の富士宮焼きそばはおいしいと思いますが、
ここのに投票したヤツは味覚がおかしいとしか思えません。
ま、談合ですかねw
こんなことしてたら、いつか見放されますよ
客は正直ですから。

7.大会運営について

開催地が毎回固定されていれば、前回の反省などを踏まえ
徐々に改善されていくとは思いますが、
毎回開催地が変わるのは、致命的ですね
前回のノウハウが全く生かされていない感じです。
行列を整備するにも、しっかりとした主催者側の意図はなく、
ただ並ばせっぱなし。
なので、行列に横入りするヤツはいるは勝手に仲間を呼んでくるヤツはいるは
せめて、行列を整理する係や最後尾を知らせる係などが最低限必要でしょう。
それが、全て観客の自主性に任せられているわけです。
マジで、集まってくる客をバカにしすぎ
あの~、あまりこういうことは言いたくないんですが
富士宮、お前らフェスやる資格ねえわ

ということで、来年は久留米で開催されるそうです。
1・2時間並んで行列に横入りされても文句ない方、
炎天下の中、ぶっ倒れそうになっても構わない方はオススメですw。
僕はもう二度と行きませんけどねww

銀座 「DELHI 今月のカレー 5月編」

2007-06-07 | 中央区
samuraiです。

最近フェスやら何やらが多くて、
すっかり記事上げが遅れておりました。
ということで、今日は銀座『DELHI』の「今月のカレー 5月編」を紹介します。
(もう6月なんですけどねww)



ちなみに、メモリーを吹っ飛ばしたため載せていませんが、
先月の4月のカレーは「マトンキーマ」でした。
辛さは「インド」ぐらいの辛さで、マトンの香りが強烈な逸品でした。

さて、今月のカレーはこちら。



ひとくち仔羊とサツマイモのカレー」。
ほ~、サツマイモ
これは珍しいですね。
ていうか、最近羊率がやけに高い気がするんですがw。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



2cm角のブロック大の仔羊のお肉に、
これまた角切りのサツマイモ。
ルーは結構とろみがありますね。
それではいただいてみますか。



ルーは、コルマインドの中間ぐらいの辛さと言えばいいでしょうか。
このお店のレベルからすると中辛ってとこでしょうね。
仔羊の肉はかっしりとしていて、固めの歯応え。
それに素揚げされたサツマイモの歯応えも加わり、
絶妙なさくさくのハーモニー。

が、しかし。
敢えて苦言を呈さなければいけないのですが、
あまりにも塩辛い
ご飯と一緒に食べても、かなりのしょっぱさ
味自体は悪くないのですが・・・。
単に塩加減を間違えただけだったらいいのですが、
これがスタンダードだとしたら、ちょっと厳しいものがありますね。

えー、ということで今回はちょっと失敗だと思います。
来月(今月ですけどww)のカレーに期待してるので
頑張って下さい。


※前回までの記事はこちらです。

銀座「DELHI 今月のカレー3月編」

銀座「DELHI 今月のカレー2月編」

銀座「DELHI 今月のカレー1月編(スパイシーラムカレー)」






五反田 「カレーの店 うどん」 初夏のカレー

2007-06-06 | 品川区
samuraiです。

今日は五反田の『うどん』に6月限定の「初夏のカレー」をいただきにやってまいりました。



そりゃ、こんなこと言われたら頼まないわけにはいかないでしょ。
ということで、今回はcurryvaderさんLakuさん梅姉妹と共に
こちらにやってきました。

で、こちらがメニュー。



うどんの奥様が、某超有名なサッカー選手と一緒に写ってますw。
ていうか、何でこんな写真を撮っているのかと。
偶然とは恐ろしいものですねww

まあ、グダグダな話をしながら待つこと15分。カレーがやってきました。



おぉっ、これが4年ぶりの新メニューですかぃ!
うーん、香ぐわしい



ルーの中に漂うのは、しし唐とプチトマト、それに豚バラのスライス。
見た目も彩りが良くて、そそられますね~。
それでは、いただいてみますか。



ルーは、春よりも若干辛めでしょうか。
豚バラ肉の脂が甘さをもたらし、
そこにしし唐のほろ苦さとトマトの微かな酸味。
うーん、薫風溢れる爽やかなこの季節の感じを見事に体現してますね。
こりゃおいしいですね!!

ということで、やはり汗がダバダバと。
初夏を通り越して、体は真夏ですww
こちらのカレーは今月いっぱいですので、皆さんお早めに!!

※追記!!

こちらのカレーも今月いっぱいですが、
ダ・カーポ』の「鯛うどん」も今月いっぱいです!
来月からは、「夏の鯛うどん」になりますよ!!


※前回の記事はこちらです。

・五反田「うどん(18)

・五反田「うどん(17)

・五反田「うどん(16)

・五反田「うどん(15)

・五反田「うどん(14)

・五反田「うどん(13)

・五反田「うどん(12)

・五反田「うどん(11)

・五反田「うどん(10)

・五反田「うどん(9)

・五反田「うどん(8)

・五反田「うどん(7)

・五反田「うどん(6)

・五反田「うどん(5)

・五反田「うどん(4)

・五反田「うどん(3)

・五反田「うどん(2)

・五反田「うどん(1)
(お店情報載ってます)


有楽町 「カレーハウス リオ」

2007-06-05 | 千代田区
samuraiです。

今日は有楽町の交通会館にやってきました。
ここは、日本各地の物産館やアンテナショップが入っているので
ご年配の方や近隣のOLさんなどが、館内を物色しています。

が、本日のお目当てはこちらの地下一階。
一階の華やかさとは裏腹に、
地下に降りるとそこはまるで「ニュー新橋ビル」。
居酒屋・和食屋・とんかつ・そば屋などが並び、
明らかに狙いは50代のサラリーマンであることがよく分かりますw。
ええ、当然OLさんなど1ミリもいらっしゃいませんww。

さて、今回はこちらのお店にやってきました。



お店のキャッチコピーが「味と香りがバツグン!これこそプロのカレー」。
ほー、こりゃ期待出来そうですね!

店頭にはお店のメニューが並んでます。




さて、メニューはこちら。



カツカレー・エビフライカレー・オムライス・カレーチャーハン
さらにはスパゲティナポリタンなどなど
メニューのバリエーションはとにかく豊富。
というか、お子様ランチのおじさま版と言えばいいんでしょうかw。
とりあえず入ってみますか。



店内はゆるいカーブを描くL字型の10席のみのカウンター。
お客さんは40代~50代のサラリーマンの方が3人ほど。
うーん、ここだけ新橋臭が漂いまくってますねww。

ということで、散々迷った挙句「オムレツカレー(770円)」を注文。

まずはスープが出てきました。



わかめと玉ねぎのコンソメスープ。
昔、レトルトの焼きそばに付いてきたなぁこういうのw。

テーブルの上には、福神漬けとラッキョウが。



まあ正統派の付け合せですね。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



オムレツは注文を受けてから作るので、ふわっふわ。
こういうのはウレシイですね。



で、さくっと中央を割ってみると
とろとろの卵がふわっと広がりますね。
おー、こりゃ上品なオムレツですね。



さて、いただいてみますか。



ルーはとろけて柔らかくなった薄切りの牛肉と玉ねぎ。
言わば、典型的な昔風のカレー
スタンドカレーの正しい形と言うべきでしょうか。
若干酸味が強く感じますが、辛さはあまり感じません。
まあ、客層を考えると頷ける部分はありますね。
食べやすい感じだと思います。
おいしいですね!

まあ、オムレツはこの店構えからは想像が付かないほど
美味しかったですw。
いわゆる、浅草などでよく見られるレトロなオムレツってやつですね。
年配の方が足繁く通う理由がここにあるんでしょうね。

これでお値段がスタンドカレー並であれば、もっと人気が上がるんでしょうが
有楽町駅徒歩0秒という地代を考えると仕方ない気がしますね。

まあ、プロの味かと聞かれれば、うーんって感じですが
昔懐かしい、レトロなカレーを食べたい方にはオススメですよ。

・辛党さんの記事はこちらです。


【お店情報】

「カレーハウス リオ」

住所:千代田区有楽町2-10-1交通会館B1

電話:03-3213-4540

営業時間・定休日:?

日本橋・三越前 「蔦カレー」

2007-06-04 | 中央区
samuraiです。

今日は日本橋にやってきました。

ということで、この辺りは高島屋や三越などのデパートが並ぶ
いわばデパートの激戦区。
周りの建物もビルばかりです。
が、その中に横のビルに支えてもらってやっと立っているといった風情の
蔦に覆われた建物が。



周りの風景から見ても、ここは明らかに異次元ww
いやー、なんでしょうか、この磁場がトチ狂った感じはw
しかも、このお店は『印度風カリーライス』というのが正式名称らしいですが
(これが正式名称ってのもどうかと思うんですがw)
蔦カレー』で通じてしまう怪しさww。
秘境探検隊としては、たまんないっすね!
それでは行ってみますか!

店内は日本人形や見たこともないカレーの缶が飾ってある
和風とも洋風とも言えない不思議な空間。
が、こちらのお店は終戦からもう60年ほど営業されているらしく
そのお店の格と歴史がそのまま刻まれている感じですね。
えーと、写真はNGのため、想像力を働かせて考えて下さいw。

で、一番重要なことを書き忘れてました。
こちらのお店にメニューはありません。
ていうか、メニューは「カレー(1200円)」のみです。
なので、店内に入ると「いっこ~」、「にこ~」、「さんこ~」
人数に合わせて、カレーの個数がコールされます。
ちなみに看板に「コーヒー」と書いてますが、
コーヒーを頼んでいる客は皆無ですww。

さて、テーブルに陣取りカレーを待ちますか。
で、水のチェイサーがこれ。



ちょww、やかんww
うーん、気取りがないというか、どーでもいいというかw。

さて、待つこと1分(早っ!)。カレーがやってきました。



普通のご家庭によくあるようなお皿の上には
まけ出たカレーがそのままに。
まあ、見栄え的には最悪ですねww



具材はかなり大きめのジャガイモ、さらに大きめのにんじん玉ねぎ豚バラ肉
付け合せは、なぜかタクアン
うーん、独創的ですね。

それではいただいてみますか!



一口口に含むと、直球で感じるチリ系の辛さが舌の上に来襲。
うぉっ、これかなり辛いですよ!
ルーは、かなりにんにくの風味が強めです。
ジャガイモはかなり大きいのですが、丁度良い茹で加減。
豚肉も煮過ぎてなく、かといって固いわけでもなく、
お肉の旨みをしっかりと感じ取れます。
うーん、おいしいですね!!

まあ、これを印度風かというと「?」ですけど、
大変独創的なカレーだと思います。
ある意味、スープカレーのようにも見えなくもないし、
お家のカレーのようにも見えないこともない。
このお店の空気感と同じく、いい意味で捉えどころがない、
摩訶不思議なカレーだと思います。

まあ、CPは決して良くはないのでアレなんですが、
この地磁気の乱れを感じたい方には、大変オススメですww
都会の真ん中で、異次元の風に抱かれる。
そんなランチタイムもいいですよ!!


※追記!!

こちらのお店は今週いっぱい(6月8日)で60年の歴史に幕を下ろします。
以前食べてまた食べたくなった方、まだ未訪の方、お急ぎ下さい!!
今週いっぱいですよ!!
ちなみに営業は昼のみですので、行かれる方は気合を入れてどーぞ!


【お店情報】

「印度風カリーライス」(※通称「蔦カレー」)

住所:中央区日本橋室町3-4-1

電話:不明

営業時間:昼のみ

定休日:土日祝

名古屋 「タイフェス2日目&その他」

2007-06-03 | 関東以外
samuraiです。

さて、朝からひつまぶしとカレーを平らげた我ら。
もうお腹がいっぱいどころか、お腹がはちきれそうですww。

が、せっかくここまで来たのですから、
とりあえず「タイフェス」の2日目に行ってみますか!
ってことで、一路久屋大通公園に向かいます。



うおっ!!
(゜Д゜≡゜д゜)
なんすか、この昨日の2倍以上の人手は!!
うーん、着々と名古屋にタイフェスが浸透していってますねぇ。



が、残念ながらもう何もお腹に入りませんw。
居並ぶ屋台を尻目に、とりあえずビールなどをちびちびと。

で、前日に行った「サイアムガーデン」に。



で、最後は新幹線の時間が迫ってきたので三林社長に挨拶に。
このまま行けば年を追うごとに、
どんどんフェスが大きくなっていく気がします。
いやー、いずれ東京のタイフェスのようになるんでしょうか。
頑張っていただきたいですね!
また来年もよろしくお願いします!!


ということで、おまけ。

1.タイでも大人気の日本のアレ。



ドラえもんの声に超違和感を感じるんですがww
まあ子供達が喜んでいたので、よしとしますか。

2.名古屋駅構内の喫茶店のメニュー。



ちゃんと、しゃちほこがケーキで作られているのが
芸が細かくていいですねw。

3.同じく、名古屋駅構内の喫茶店のメニュー。



みそトーストww
っていうか、名古屋の人って普通にコレ食べてんの??

4.名古屋土産パートI



まあ、名古屋コーチンは名物ですからね。
これはそのうちいただきます。

5.名古屋土産パートII



駅構内で、はぴいさんと先を争うように買った一品w。
で、「昔懐かしい食堂車のカレー」と書いてたので、歌舞伎揚げのような味を想像してましたが、
これがかなりスパイシー
いい意味で裏切られた感じです。
これ、かなりおいしいですよ
オススメです。

6.名古屋土産パートIII



ちょww、なごや嬢ww
次回はホンモノをお持ち帰りしたいと思いますww。

名古屋 「カレーのMORI(モリ)」

2007-06-02 | 関東以外
samuraiです。

ひつまぶし」をいただき、既にお腹がパンパンの我ら。
あー、もう横になりたいww

が、そんなことは許されるはずもありません。
せっかく名古屋まで来たんですから、カレーを食べずして帰るわけにはいかないでしょ。

ということで、全員の協議の結果、地下鉄をあーだこーだ言いながら乗り継ぎ、
一路こちらのお店にやってきました。



こちらは名古屋でも、屈指の有名店。
名古屋のカレーの中では、トップクラスらしいです。
ほー、楽しみですね。



外観は古びた街の喫茶店のようです。
白い壁が落ち着いた雰囲気をかもし出していますね。
それでは行ってみますか!!



店内はカウンター・テーブル席あわせて30席ほどでしょうか。
店内は14時過ぎというのに、お客さんがひょこひょこやってきます。
が、行列が出来るわけでもなく、
ちょうどいい混み具合と言えばいいでしょうか。
天井に照り映える照明の明かりが、モスクの中にいるようで
街中の喧騒を忘れさせてくれますね。

メニューは、大きく分けると、インド風・欧風・タイ風の3つに分類されます。
イチオシはインド風のようですね。
ちなみに辛さ度合いはこのようになっております。



まあ、やはりインド系が辛いらしいですね。
が、しかし既にひつまぶしでパンパンな我ら。
ということで、無理を言って「チキンカシミール」、「ビーフキーマ」、「ビーフスリランカ」のハーフセットを頼みました。
それに「ハーフナン」・「ハーフライス」・「ハーフサフランライス」も注文。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



うーん、ハーフとはいえ迫力十分ですね。
テーブルに置かれた瞬間から、スパイスの香りが匂い立ちます。
で、各自お皿にそれぞれ盛ってと。
それではいただいてみますか!!



まずは「チキンカシミール」から。



ルーの中には、ごろんとした手羽元が。
ルーはさらさらとしていますが、玉ねぎなどの野菜から出るコクがしっかりあり、
かなりの辛口です。
スパイス感もたっぷりあり、かなりいいバランスだと思います。
鶏肉も丁寧に下処理してあって、しっかりとした味付け。
うーん、おいしいですね!!

さて、お次は「ビーフスリランカ」。



こちらは薄切りの牛肉が入っている珍しいスタイル。
こちらもかなりの辛口です。
ルーはさらさらで、スパイスも尖がっていなく、
上品なお味だと思います。
ほ~、こちらもおいしいですね!!

さて、「ビーフキーマ」を。



かなり粗めに潰された挽肉からは、お肉の旨みをしっかりと感じ取れます。
こちらもかなり辛口なのですが、お肉の咀嚼感が口の中を甘く錯覚させてくれます。
トマトの酸味も丁度良い具合に収まっていて、
敢えて言うなら、辛口のミートソースを食べているような感じと言えばいいでしょうか。
こりゃナンに合いますね。
へ~、初めて出会う味かもしれません。
おぉ~、おいしいですね!!

ということで、堪能させていただきました。
噂に違わず、大変気持ちのいいお店でした。
オススメですよ!!
お店の方の雰囲気といい、こちらは名古屋に来た際は
訪れても損はしないと思います。
皆さんも是非!!


※おまけ

こちらに行く途中に発見したカレー屋。



「カレーハウス いちメロ」と書いてますが、
正式名称は「カレーハウス いちごメロンバー」ですww。
こちらは残念ながらお昼は営業していないらしいので、
次回、必ず再訪してこなくてはいけません。


【お店情報】

「カレーのモリ」

住所:愛知県名古屋市東区東桜1-2-29 

電話:052-971-6882

営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~22:00(L.O.21:00)、月11:30~15:00(L.O.14:30)

定休日:火曜

名古屋番外編 「あつた蓬莱軒」

2007-06-01 | 関東以外
samuraiです。

前日の酒がたたり、朝からぐだぐだな我々。
ええ、分かっちゃいるけどやめられないって気分ですww。
ということで、この邪気wを払うべく
名古屋一の神社である「熱田神宮」へ。



周りの炎天下が嘘の様に思われる、静謐な境内。
厳かな雰囲気が否が応でも漂います。
さすがにこの中では、我々も神聖な気分で。



そして、禊を済ませたら行く先は俗世の真っ只中w
名古屋といえば「ひつまぶし」。
で、「ひつまぶし」といえば、『あつた蓬莱軒』というのが
名古屋の正しい方程式の様です。



古い料亭の佇まいをそのまま残す、およそ21世紀とは思えない外観。
中庭が広く、灯篭や松の植え込みなど雰囲気バツグン。
うーん、実に風情がありますね。

で、我々は2階席に通されました。
落ち着いた奥座敷のようです。

で、まずは「うなぎの肝焼き」を。



前日あまりにも飲みすぎたために”今日はやめようね”的な空気が僕らの間で流れていたのですが、
こんなん出されたら、飲まずにはいられないじゃないすか!
ということで、何故かビールも注文w

で、やはり名物は「ひつまぶし」っすよ!!



でかっ!!
( ゜д゜)
なんか、明らかに丼飯2杯分はあろうかというご飯が
おひつにぎゅうぎゅうに詰められてます。
付け合せは香の物とお吸い物。

そして、ご飯の上にはぎっしりと敷き詰められたウナギ。
うーん、おいしそうですね。



さて、ひつまぶしは食べ方の作法が決まってます。
まずおひつのご飯をケーキのように4等分にします。
で、まずはそのままいただくという食べ方。



濃い目のタレにうなぎの濃厚なお味。
うなぎの味をダイレクトに味わえる食べ方ですね。
おぉ、こりゃうな丼ですわ。
おいしいですね!!

さて、第二弾は、こちらを使用します。



あさつき、わさび、海苔の薬味を載せていただくわけですよ!!



おぉっ!味が劇的に変化!!
濃い目のうなぎのお味が、わさび・あさつき・海苔のコンビネーションで
爽やかにいただけます。
なるほど、こりゃ考えられた組み合わせですね!
先人の知恵を見る思いです。
ほ~、おいしいですね!!

で、第三弾はそこにダシを入れていただくわけです。



こりゃまた贅沢な鰻茶に早変わり!
濃い目の味付けはどこへやら、ま~さらさらと入っていくわ。
お腹いっぱいだと思ってましたが、するすると食べれますね。
おぉ、おいしいですね!!

冒頭でも書いたように、こちらは名古屋でもかなりの人気店。
ということで、食べ終えて出たらこんな有様になってました。



うぉっ!!
(゜Д゜;)
なんすか、この100人を楽に越える行列は!!
うわ~、こりゃ並べないっすわ。
ホント人気なんですね、このお店。
まあ、分かる気はしますが。

ということで、大変堪能させていただきました。
ご尽力いただいた三林さん、ありがとうございます!!
いやー、皆さんも名古屋に行った際は是非!


【お店情報】

あつた蓬莱軒

住所:愛知県名古屋市熱田区神戸町503

電話:052-671-8686

営業時間:11:30~14:00、16:30~20:30(L.O)

定休日:月曜日(祝日は除く)