カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

五反田「カレーの店 うどん(14)」

2007-03-06 | 品川区
samuraiです。
今日はまた五反田にある「うどん」にやってきました。
ええ、今回の目的は「季節の夜カレー 春編」をいただくためです。



さて、早速店内に入ろうとするとそこには既に御大の姿が。
ということで、その横に陣取り「季節の夜カレー 春編(1000円)」を注文。
この日も後から後から続々と人が詰め掛けてきます。
皆さん待ち遠しかったんでしょうね。

ちなみに、2月の最終日は「うどん」の動員記録を達成したそうです。
おめでとうございます。
関係ないけど、つまようじ入れがキュートww



さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



薬膳のあのかぐわしい香りとはまた違った、シャープな香り。
うーん、おいしそうですね。



具材はセロリ・アスパラ・ししとう・鶏挽肉・小柱
春らしい具材が並びますね。
それでは、いただきますか。



まずスープを一口。
舌が薬膳に慣れていたせいか、かなり新鮮です。
辛さはやや抑え目なので、辛いものはちょっと・・という方でも大丈夫かと思います。
でも、やっぱり辛いんですけどw。

具材のセロリやアスパラもシャキシャキでいいですね。
そして、この小柱と鶏挽肉の組み合わせの妙。
両者からそれぞれ出るダシが、スープに深みと優しさを加えて。
う~ん、おいしいですね!!

ということで、見た目にも春らしい優しい味わいですね。
皆さんも是非!!

・curryvaderさんの記事はこちらです。


※前回までの記事はこちらです。

・五反田「うどん(13)

・五反田「うどん(12)

・五反田「うどん(11)

・五反田「うどん(10)

・五反田「うどん(9)

・五反田「うどん(8)

・五反田「うどん(7)

・五反田「うどん(6)

・五反田「うどん(5)

・五反田「うどん(4)

・五反田「うどん(3)

・五反田「うどん(2)

・五反田「うどん(1)
(お店情報載ってます)



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (curryvader)
2007-03-06 22:13:12
この日はお昼も夜も一緒でしたね。
その節はどうもすいませんでした。

2月の最終日は平日だったのに最高記録でしたか。
うどん人気も高まってまいりました。

今日も食べてきましたが相変わらず最高の味ですね。
ダカーポ実験会は今週末に変更になったそうです。

マスターの頭の中では激ウマに仕上がっているとのことw
返信する
>curryvaderさん (samurai)
2007-03-06 22:21:56
いやー、この日はお疲れ様でした。
おかげで、翌日は昼に起きてしまいましたww。
用事がなければ朝までイケるんですけど。

ダカーポ実験会は今週末ですか!
いやー、楽しみになってきましたね!!
返信する
もう1年になりますか (USHIZO)
2007-03-07 00:45:57
こんばんは。

早いもので、EELでvaderさんに連れて行っていただいてから
もうすぐ1年になります。
春と冬しかいただいていないので、残りの季節がものっそ
気になります。
これからも楽しみですハイ。

それでは、失礼しました。
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2007-03-07 01:04:21
あ、そうだ。
ちょうど一年ですね。
早いものですねぇ。
ちょっと感慨深いものがw。

今年は期間限定も多いですし、
余計楽しみが増しますね。
返信する
かわいい (AKIRA)
2007-03-07 11:36:43
楊枝入れかわいいですねー
おでんくんでしたっけそれ??

なんかカレー侍さんのブログ見てからカレー食べる機会多くなりました
返信する
Unknown (はぴい)
2007-03-07 12:32:59
もーいいかげんいかないとだめですな、あたしは、、、
返信する
Unknown (うめ)
2007-03-07 12:36:15
冬の薬膳、、バタバタしてていけませんでした(涙)
春の薬膳でリベンジです!

たま~に無性に「うどん」のカレーが食べたくなるのはやっぱりベーダーさんがおっしゃる通り
「合法ドラック」なのでしょうね~。

ハマリますw
返信する
>AKIRAさん (samurai)
2007-03-07 19:43:50
おでんくんですね。
何故これがここにあるのか疑問ですがw。

>なんかカレー侍さんのブログ見てからカレー食べる機会多くなりました

そう言っていただければ光栄です。
こちらのカレーもとてもおいしいので、
機会があれば是非!
返信する
Unknown (ゅき)
2007-03-07 19:44:36
オヤジな17歳が来ましたよ(笑)

カレー屋さんなのに、うどんなんですね
もぅ、見慣れたはずなのに、「お!やった!うどんレポだい♪(うどん好き)」と思って、画像が出てくるのを待っていると・・・
カレーじゃないですか
「あ、そうだ、カレーのうどんなんだった」と毎回がっかりさせられます
アニキが、さっぱりうどんを食べて萌えてるわけないですよね(笑)

しょうがは、ココです
http://r.gnavi.co.jp/g722300/
わたし、しょうが苦手です・・・
あれは、食べれますよ、あの、お寿司屋さんにいるしょうがは
でも、焼きそばと一緒にいるしょうがは・・・何ですかあれは・・・なんで赤いんです??

お誘い嬉しいのですが、わたし、オヤジ臭いお子様なので、7時には床につかなきゃなのであります
ってのは、嘘です
返信する
>はぴいさん (samurai)
2007-03-07 19:45:07
もうそろそろスープに挑戦していいのでわww。
返信する

コメントを投稿