カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

五反田「カレーの店うどん」

2006-09-01 | 品川区
最近めっきり涼しくなってきましたね。
samuraiです。

過ぎ行く夏を惜しむべく、何か忘れているような気がしてしょうがない今日この頃。
そう。
五反田の「うどん」の季節のスープカレーを忘れてるじゃないですか!
ということで、早速行ってきました。

まあ、「うどん」といえばCurryVader御大。
こちらに各季節のスープカレーが載ってますので、
興味のある方はご参照下さい。(←またも丸投げ(笑))

山手通りを大崎方面に進み、「ココイチ」の看板が見えたら左折。
するとそこにぽつんと闇に浮かぶ小さな灯火が。



いやー、素晴らしい佇まいですね。(笑)
さて、早速行ってみましょう。

店内は2組のお客さんが。
まずそちらのカレーを作ってらっしゃるので、
僕と連れはほぼ20分ほど放置プレイ
が、ここで文句を言う輩はこちらに食べにくる資格はありません。
メニューを見ながら静かに待ちましょう。



さて、20分ほどしてマスターが注文を取りにきてくれました。
僕は「季節のスープカレー(夏)バジル入り(1000円)」を
「ルー大盛り(100円)」で。
連れは、「濃厚甘口ビーフカレー(900円)」に「カレー玉子(100円)」をトッピング。
さて、待つこと20分。カレーがやってきました。
まずは僕の「季節のスープカレー(ルー大盛り)」から。



具はトマト、ナス、ピーマンに鶏肉。そこにバジルがたっぷりと。
しかもルー大盛りの場合は、別ポットで追加ルーが!!
これ、うれしいですねーホント。




そして、「濃厚甘口ビーフカレー(カレー玉子付き)」も到着。



見た目からして濃厚そうなルーに生クリームが。
カレー玉子はご飯の横に鎮座。



さて、いただきますか。

まずはスープカレーから。

ふぉ~、辛い!!
ルーはさらさらで、かなりスパイシー!

スパイスの強烈な刺激と、バジルとの織り成す絶妙なアタック!
そこに野菜たちの甘みが舌を優しく包み込む。
汗が一瞬でどばっと噴出します。

が、これがまたおいしいんですよ!!
夏の暑い最中、最高ですねこれは

鶏肉も一度火を通されることにより、
焼き鳥のような不思議な風味が加わり、
これがまたカレーに絶妙に合うんですよ!!

そして、オーダーごとに鶏肉は焼いてくれます。
このひと手間を惜しまない姿勢もいいですね。
ライスの固さもスープカレーに丁度いいし。
いやー、うまいですこれ。

さて、では濃厚甘口ビーフカレーを。

一口目に感じる甘さは、
ボンディなどの欧風直系のそれに近いものがありますね。
そして、すぐさま辛さが後を追ってやってきます。
おぉぉ~、おいしいです!!
こちらでスープカレー以外のものをいただいたのは初めてですが、
ものすごい完成度ですよ、これ。
かなり正統派に近いお味ですね。
欧風好きな方でも、納得されるお味だと思います。

そして、食後は「チャイ(350円)」で。



濃厚でおいしいですねー。

ということで、今回もかなり満足なお味でした。
来月からは「秋のスープカレー」(Vaderさん一押し!!)になるので
速攻で再訪しようと思ってます!

※Curryvaderさんにはトラバを送らせていただきます。


【お店情報】

「かれーの店 うどん」(注:HPは電波ゆんゆんでかなり激しいです(笑))

※最近ぐるナビにも載せたらしいので、合わせてこちらもどうぞ。

住所:東京都品川区西五反田2-31-5-102

電話:03-5434-2308

営業時間:11:30~21:00(夜遅めの方がすいていていいと思います)

定休日:日・祝



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏のうどん良いですねー(・∀・)イイ (USHIZO)
2006-09-02 00:35:57
こんばんは。



20分放置プレイはすごいですねぇf(^^;)

先日江ノ島で訪問したBig Surに通じるものがありますね。



しかし、欧風も美味しそうです。

うーん、EELで秋のうどんツアーをやったとしたら

秋のかれーを頼みますけど、欧風も惹かれますねぇ。

困ったものです。



あと、チャイがいただけるすーぷかれーの

お店ってのも良いですね。

また行きたいなぁ。



それでは、失礼しました。
返信する
おいしかったです! (samurai)
2006-09-02 02:13:56
仕事場が変わり、うどんまで5分ぐらいのところになってしまいました。

毎日通いそうな自分が怖いです(笑)



夏カレーは、僕的にはかなり辛めでしたが

おいしかったです!



こちらの欧風もかなりのレベルですので

一度試してみてもいいと思いますよ!
返信する
秋が始まった (curryvader)
2006-09-02 02:31:10
いやぁ、私はどうしてもスープばかりですね。

一度欧風食べたことはあるのですが、

どうしてもスープには勝てないので・・・



あ、記事のリンクはこっちにお願いします。

http://cdet.jugem.jp/?eid=61



秋が始まりました。

まだ行ってませんが薬膳タイプのきのこカレーは

脳内からいろんなものがドバドバ出ます。

来週行ってきます。



近いっていいですね。

秋かれーなら毎日食べたいっす。
返信する
始まりましたね (samurai)
2006-09-02 12:10:50
リンク訂正しました。

お手数おかけしました。



ということで秋が始まりましたね。

仕事が早く終わった時でないと行けないんですけど

来週お時間が合えば、ご一緒させて下さい。

脳内物質をドパドパ出してみたいです(笑)

返信する

コメントを投稿