カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

五反田「かれーの店 うどん(8)」

2006-11-08 | 品川区
今日は、本日から始まる「うどん」の「季節の夜カレー 冬編」を食べに行ってきました。



肉類よりも魚介類が好きな僕ですが、
魚介類の中でも牡蠣には特に目がありません。
そして、「季節の夜カレー 冬編」の具材は牡蠣。
もう期待感で胸がトキメキます。

さて、今日はお昼時を外しての訪問だったのですが、
店内はほぼ満席。
唯一空いていた席に、ギリギリ滑り込みました。

今回の冬カレーにはバジルタイプ薬膳タイプがありますが、
やはり薬膳ですかね。
そして早速「季節の夜カレー 冬編(1000円)」を
当然「ルー大盛り(100円)」で注文。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



今日も親子のポットが並びます。
いいですねー。
それではいただいてみますか。



一口目に来るガツンとしたスパイスが、まさに薬膳。
が、秋編より若干辛さが抑えられて、コクが加わったような・・・。
と思ってスープの中をよく見てみると
にんにくのスライスがたっぷりと。
なるほど、コレですか。
こりゃ体が暖まりますね。

では、牡蠣を。



小振りの牡蠣が4つ、スープの海の中で漂っています。
ぷりぷりとした牡蠣独自の食感を残しつつも、
生臭さは微塵も感じさせません。
逆にスープの辛さが、牡蠣の甘味をより引き立たせてる感じです。
うーん、おいしいですね!!

まあ、気付いたら例によって汗だく
にんにくと牡蠣の効果で、体の中からポカポカとしますねー。

ということで、大変おいしかったです。
次回はバジルタイプを試してみたいですね。
あー、汗が止まらない。(笑)


※前回までの記事はこちらです。

・五反田「うどん(7)

・五反田「うどん(6)

・五反田「うどん(5)

・五反田「うどん(4)

・五反田「うどん(3)

・五反田「うどん(2)

・五反田「うどん
(お店情報載ってます)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (curryvader)
2006-11-09 21:53:26
バジル+チーズがやばいらしいですよ。
ご主人が次回はぜひと勧めてました。

あと、五反田のアングラ鯛焼き屋も是非行って下さい。
詳細は私のblogで。
返信する
Unknown (73)
2006-11-10 12:48:38
うきうきしますよこれ。さすがうどん。
とりあえずノーマルたべて、チーズは二度目にしよかな。
返信する
>Vaderさん (samurai)
2006-11-11 00:22:24
バジル+チーズはマスターが押してましたねー。
来週食べに行ってきます。
ついでにタイヤキも。
返信する
>73さん (samurai)
2006-11-11 00:24:02
薬膳はかなりガツンときました。
もう麻薬ですね、これはw。

僕も来週バジル+チーズを試しに行ってきます。
Vaderさんオススメのタイヤキも。
返信する

コメントを投稿