カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

銀座 「グルガオン」

2007-06-17 | 中央区
samuraiです。

今日は銀座にある『グルガオン』というお店に行ってきました。



場所は銀座一丁目から有楽町方面にちょっと歩いた右手。
有楽町から来る場合は左手になりますね。
看板を見落としやすいので、注意して下さい。

お店は地下になっています。
青いタイル張りの壁を下っていくと、水がめなどが無造作に配置された空間に。
それでは、行ってみますか!



グルガオンとは、ヒンディー語で「さとうきび村」という意味を表すらしく
店内はインドの古民家のような感じと言えばいいでしょうか。

白い壁が押し付けがましくなくオシャレな感じで
落ち着いた印象がいいですね。
客層もOLさんが中心。
なるほど、こちらなら一人でも入りやすいですね。



さて、メニューはこちら。



ちなみにこちらは毎日日替わりで、
甘口・中辛・辛口の3種類のカレーが出ます。
ということで、「三色カレー(1000円)」をオーダー。
ナンとサフランライスが付きますが、
100円プラスすると「チーズクルチャ」にしてくれるので、それにしました。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



ターリー皿に載ってカレーがやってきました。
今日の甘口は「ココナッツチキンカレー」、中辛が「ベジタブルカレー」、
辛口が「マトンカレー」だったのですが、
僕はマトンが苦手なので、ベジを二皿にしてもらいました。

まずは、チーズクルチャをいただきます。



ふわっふわの記事の中には、たっぷりのチーズ
しかもそのチーズの中には、ガーリックがたっぷりと。
おぉ~、上品なピザのようですね!
っていうか、これがまた困ったことにビールが欲しくなる味なんですよww。
あ~、お昼じゃなければ・・。
これだけで食べても、とても美味しくいただけます。
いやー、おいしいですね!!

さて、では、「ココナッツチキンカレー」を。



ルーはさらさらで、ココナッツミルクの風味を感じますが、
決して濃厚なわけではなく、生姜の風味が結構効いてます。
甘口といえど、ベタベタした甘さは全く皆無。
中の鶏肉も、しっかりとした下味が付いていて、柔らかく美味。
お~、おいしいですね!!

さて、お次は「ベジタブル」を。



具材は、玉ねぎ・にんじん・コーン・カリフラワー。
へ~、コーンってのは珍しいですね。
で、一口食べてみて驚きました
これ、サンバルじゃないっすか!!
え、ここは確か北インド料理店のはず。
何故に南インドの味が?

とここでふと気付いたんですが、
同系列の「ダバインディア」は南インド系列。
それぞれのコックの移動や、レシピの交換があっても不思議じゃない。
おぉ~、こりゃウレシイ誤算ですね。
ええ、おいしいですね!!

ということで、あっという間に完食。
このお値段で、カレー三色というのは大変お得感がありますね。
僕的には100円プラスして、是非「チーズクルチャ」を召し上がっていただきたいと思います。
味・CP含め、とても”グレードの高いお店”だと思います。
皆さんもお近くにお越しの際は是非!!


【お店情報】

グルガオン

住所:東京都中央区銀座1-6-13 銀座106ビルB1

電話:03-3563-0623

営業時間:11:30-15:00(L.O. 14:30)、17:00-23:00(L.O.22:15)

定休日:無休