丸山珈琲小諸店で買ってきた
オリジナルブレンド250g、
さっそく今朝、豆を挽いていれてみました。
豆25g、ミネラルウォーターは200cc。
ティファールでお湯を沸騰させ
1分くらい冷ましてドリップに注いでみました。
粉がふっくらとハンバーグ状になるように、
ゆっくり、ていねいに。
いい香りがしてきます。
今はAEONで売られている
金色のパッケージの
マンデリン豆をずっと飲んでますが
それよりは香りが上品というか
透明感があるというか、洗練されているというか、
香ばしさ? 少し甘味もある。
確かに素晴らしい!
今まで舌が記憶していた珈琲の味を
心地よく裏切る味と香りです。
FM軽井沢を聞きながら、
軽井沢にある別荘のテラスで
凛とした朝の冷気に包まれて
飲んでいることを妄想しています^ ^
オリジナルブレンド250g、
さっそく今朝、豆を挽いていれてみました。
豆25g、ミネラルウォーターは200cc。
ティファールでお湯を沸騰させ
1分くらい冷ましてドリップに注いでみました。
粉がふっくらとハンバーグ状になるように、
ゆっくり、ていねいに。
いい香りがしてきます。
今はAEONで売られている
金色のパッケージの
マンデリン豆をずっと飲んでますが
それよりは香りが上品というか
透明感があるというか、洗練されているというか、
香ばしさ? 少し甘味もある。
確かに素晴らしい!
今まで舌が記憶していた珈琲の味を
心地よく裏切る味と香りです。
FM軽井沢を聞きながら、
軽井沢にある別荘のテラスで
凛とした朝の冷気に包まれて
飲んでいることを妄想しています^ ^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます