ボイシー日記

手がふさがっていては、新しいものは掴めない。

質素倹約、鰯の丸干し。

2015-01-28 15:40:16 | 
お正月に鰯の丸干しを食べて
なかなかうまいと、再確認しました♪

で、また買ってきました。
鰯の丸干し4匹(ちょっと多いか)、
納豆卵、椎茸と葱の味噌汁、すんき漬け。

日常をシンプルに。
たまにはこんな食事も、
身が引き締まっていいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチで2品。

2015-01-25 15:56:40 | 
久しぶりにキムチを買って、
豚キムチとタコきゅうりキムチを作りました。

昼間に豚キムチを食べて
夜はビールのつまみに
タコきゅうりキムチ。

あとはキムチチャーハン、
キムチ鍋も、いいかなぁ。

 * * *

猫は、昼間は本棚の上で寝てます。
いつもは猫が寝てボケラッとしている間に
素早く爪切りをしていますが
高い本棚の上では手が届かず
最近は爪切りが進みません。。。
首筋や背中に飛び乗られるとイタッ!となります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きは突然に。

2015-01-18 09:31:37 | 
突然お好み焼きが食べたくなりました。
最後に食べたのは・・・・
花小金井のお好み焼き、道頓堀だったか?
まあとにかく、突然食べたくなりました。

スーパーで、お好み焼きセット、キャベツ、
オタフクソース、干し海老、豚バラを購入。

ちょっと多いかなとも思ったけど
フライパンで2人前を作りました。
出来上がってTVを見ながら食べていると
土曜はこれダネッ!という番組でも
グルメレポートでお好み焼き屋を紹介していて
ほ~、一緒一緒!と見ていたら
作る過程で卵を入れていました。

卵?、、ガビーン、そう卵入れるのを忘れてた・・・
お好み焼きのパッケージ袋にも、書いてありました。
卵2個入れるようにと。。

どうりで、なんか、ぼそぼそ、ぽろぽろするなぁと思った。
まだ、あと、2人前残っているので
次は卵を入れて、ふんわり作りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーウィン猫。

2015-01-17 09:06:57 | ねこ
猫のストレス発散のために
NHKの「ダーウィンが来た」を録画しました。

いつも天気予報がはじまるときに
テレビに突進していくので
ほかにも何か注意をひくものは
ないかと思っていたところ
「ダーウィンが来た」に出ていた猿に反応♪

これはいいと思い、鳥やら、同じ猫科の動物などが
動いている映像を録画して流すことにしました。
けつこう飽きずに、見続けています^ ^

深窓の令嬢のように
部屋から一歩も出ないお嬢猫なので
これで広く世間を知ってもらうことができます。

p.s.最近、猫のブログばかり。。
寒かったり雪が降ったりで遠出しなくなったし・・
雪国の人の春が待ち遠しい気持ちがわかるなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は暖かい空気のあるところへ。

2015-01-10 08:55:33 | ねこ
部屋の中がけっこう寒くなっていますが
猫は暖かい空気が
天井付近に溜まっているのを感じて
だいたい本棚の上で香箱を組むか
身体を丸くして寝ています。

不安定な箱の上で熟睡しているときは
身体が半分ぐらいハミ出ていて
いつ落下してもおかしくない状態です^ ^

たまに、細いカーテンレールにも
足をのばしています。


追加:
海老せんべいをあげてみたら
けっこう好きみたいです。
あと、餡パンも大好物です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春、猫サッカー。

2015-01-02 07:35:56 | ねこ
猫は相変わらず元気です。
おもちゃのサッカーボールを蹴っています。

また、先日、うかつにも、
猫に膝カックンをやられてしまいました。。。
ぼんやり窓の外を見ていたら、
いきなり後ろから足を押されて
カックンとなりました。
不覚でした。。
2015年もよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする