ボイシー日記

手がふさがっていては、新しいものは掴めない。

国分寺の史跡巡り。

2010-10-25 14:34:07 | 出来事
昨日は、国分寺周辺の歴史跡を散歩してみた。
ガイドブックにでていた散歩モデルコースを
そのまま辿ってみようと、
真姿の池湧水群、お鷹の道、国分寺、国分尼寺、
西国分寺にある姿見の池などをぐるりと歩いた。

まず目指したのは「国分寺崖線」のところに残る
東京都指定の「真姿の池湧水群」。
関東ローム層の中を通ってきた水が崖から湧き出ており
環境庁「名水百選」にも選ばれている。
きれいな湧き水は小川となって、住宅地の間を流れていく。
よくみると「ホタルいます」の看板もあった。
真姿の池は、848年、絶世の美女玉造小町が
重い病で苦しんでいたとき
「池の水で清めよ」という霊示を受けて
快癒したという伝説が残る池らしい。
池には弁財天の祠があった。

国分寺は、聖武天皇が仏教の力で全国の人々を救い、
国を安定させるために建立させた寺。
武蔵国分寺跡資料館にあったジオラマで見ても、
ここの国分寺かなり広く、金堂、講堂はもちろん、
七重塔までもそびえていた。
そびえる塔を想像するだけでもわくわくする。
現在、国分寺は万葉植物園となり、
万葉集で詠われた数々の植物が植えられている。
周辺には、まだ発掘中の場所もかなりある。
ちよっと離れたところにある国分尼寺跡へ行ったあと、
国分寺崖線を切り通した伝鎌倉街道を歩く。
緑豊かで、静かで、ときどき枯葉を踏む音が響く。

そして西国分寺駅を越えて、
鎌倉街道にあった宿場町の遊女たちが
自分の姿を映して見たという
「姿見の池」を見終えて散歩は終了。
どんよりとした天気で2~3時間くらいの
散歩だったが、十分楽しめた。

〈写真 真姿の池/国分寺楼門/資料館のジオラマ/国分尼寺金堂跡/伝鎌倉街道〉
姿池.jpg楼門.jpg武蔵資料館.jpg尼寺跡.jpg鎌倉街道.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear, シェルティ.

2010-10-23 16:06:23 | 独り言
友だちが、シェルティ=シェットランドシープドックを
飼いはじめたというので、見に行ってきました。
まだ生後1.5ヶ月ぐらい。毛はふさふさ、膝にのります。
しかし、小さいわりに、吠える声は大きい!

個人的には、短毛系のビーグルとか
ジャックラッセルが好きですが
たまに成長を見に行ってあげよう。
帰りの歩道に、萩が咲いていました(たぶん)。
鮮やかな色だったので撮ってみました。

シェルティ.jpg萩.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋で飲み、小金井を歩く。

2010-10-18 15:48:21 | 独り言
土曜日は、赤羽に住んでいた頃に知り合った
フォーク仲間のとしぞうさんに誘われて
大塚、池袋周辺にあるフォーク酒場などに
出かけて朝まで飲んでいた。
としぞうさんとは、ミクシーに書かれている日記を
読んでいるばかりで、会うのはもう3~4年ぶりか。
しかし、ぜんぜん変わっていなかった。
としぞうさんと、かぐや姫を数曲演奏してみた。
友部正人の「クレーン」に入っていた
覚えたばかりの「仲のいい二人」もやってみた。
その後、神楽坂でお寿司屋をやっているという
寿司職人さんなどとも合流して飲んだ。
楽しい話題でいっぱいだった。
帰りには、美味しいいなり寿司をおみやげにもらった。

日曜日は、雑誌「散歩の達人」に掲載されていた
小金井の「ふっとか」というお店にランチを食べに行った。
五日市街道から少し入ったところにあり、あまり目立たないが
石造りの立派な醤油蔵を改造した、独特な雰囲気をもったお店。
鮪料理が看板メニューということだったが
それは食べずに若鶏焼きのランチと
旬の野菜サラダなどを食べたが、どれもみな美味しかった。
そして、時々、プロミュージシャンを呼んで
ジャズやアコースティックライブを開いているということで、
そちらも今度ぜひ見てみようと思った。
ちなみに、店主に「ふっとか」の意味を聞いたら、
九州弁の「太い」という意味だとか。
太っ腹、懐の深い人という意味だそうな。

帰りに小金井公園を歩いていたら、市民まつりをやっていた。
出店はもちろん、子供たちのふれあい広場では
豚やら牛、ヤギ、うさぎなどがおり、
みんなおっかなびっくり手を出して歓声をあげていた。
コスモスもきれいに咲いていた。
帰ってくると、先日松茸をお裾分けしたおばさんが
ちらし寿司を持ってきてくれて、
この週末はなんだかお寿司に縁があったなっと思った。

〈写真 創作料理の店「ふっとか」/若鶏と旬の野菜が美味しかったランチ/
小金井公園・市民まつりに引っぱり出されたぶた/コスモス〉

ふっとかおもて.jpg若鶏.jpgぶた.jpgコスモス.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸ごはん、ホイル焼き!

2010-10-13 13:24:55 | 
先日、送られてきた、天龍村の山で採れた松茸。
初めて料理するということで自信はなかったけど
なんとっ! 想像以上に感激の味に仕上がりました。
香りはもちろん、歯ごたえもしこしこして、大満足。
誰がやっても、松茸は美味しくなる!なんて驚きました。

松茸ごはんは、松茸2本を20分ほど醤油と酒に漬けて
炊飯器にご飯、松茸・漬け汁、そして昆布だしを入れてセット。
時間がたつにつれて、おいしい香りがキッチンに漂います。
ホイル焼きも、10分ほどオーブンで焼いて、すだちを絞って食べました。
そして刺身も買ってきて、最近にない贅沢な昼食になりました!
もうこれで5年ぐらいは食べなくて大丈夫です。

松茸かま.jpgホイル焼き.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸やっ!

2010-10-12 13:32:42 | 
ジャーン!今朝、田舎から松茸が送られてきました!
何年ぶりかで、松茸を手にしました!
そして、さっき近所にお裾分けしました。
家では、松茸ごはんに挑戦してみます。
カボスを絞ったホイル焼きってのもおいしいわな。
じゅるり~。

まつたけ.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クレーン」発売記念LIVE@吉祥寺。

2010-10-09 10:32:44 | 音楽・映画
昨日は、吉祥寺のスターパインズカフェで
友部正人の「クレーン」発売記念LIVEを見てきました。
バックはレコーディングに参加している
東京ローカルホンクのメンバー4人。

彼らの作り出す音が、友部正人の歌の世界ととてもマッチしていて
ここ10年くらいに発売されたCDではいちばん気に入ったので
これはぜひLIVEで聴かねばっ!と思い行ってみました。

演奏は「クレーン」の全曲と、
少年とライオン、にんじん、ぼくは君を探しに来たんだ、朝は詩人など。
そして、「子供の目、おとなの手」の詩を朗読してから
東京ローカルホンクの「目と手」という彼らの歌も1曲演奏しました。

LIVEでは、家でCDを聴いているよりも
聞き逃していた言葉が、耳に新鮮に入ってきます。
友部正人の声が錐のように胸に突き刺さってきます。
目の前に風景が広がってきます。
やさしい言葉の中にある、真理に気づかされます。
そして、ノーマイクで歌った
「ロックンロール」には目頭が熱くなってしまいました。

--------------------
ぼくはぼくのやっていることを自分でブログにした
誰もぼくのやっていることなんてブログにしないから
ぼくはぼくのやっていることをブログにし続けた
だからときどきとても淋しくなるんだろう

友部SPC.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの高尾山へ。

2010-10-07 10:11:53 | 出来事
昨日は爽やかな秋晴れだったので
前から行きたいと思っていた高尾山に登ってきました。
20代の頃に一度行ったきり。今回が2度目です。

中央線で高尾まで行き、そこから京王線で高尾山口駅へ。
乗った中央線は、全面オレンジ色の懐かしい列車。
この車両は近々消えるということで
高尾駅に止まると、鉄男たちにまじって
ホームの先頭から撮影しました。

高尾山口に着いたのが11時。そこからケーブルカーではなく、
渓流沿いを登る「6号路(3.3km・徒歩90分コース)」という
ワイルドな雰囲気を味わえるルートを歩きました。

6号路は道幅が狭く、ブナをはじめ豊富な樹木が鬱蒼と茂り、
木の根が張り出していたり、崖沿いのところもあり気を抜けません。
所々、沢の水もでています。
ひんやりとした空気のなか90分ほど歩き、
最後の急な階段をヘロヘロになって登ると、
やっと標高599mの高尾山山頂に到着!
もみじが、少し紅葉してました。
富士山も、霞んでシルエットだけ見えました。
そこで一休みした後、天狗像があちこちにある
薬王院飯縄権現堂、本堂へと行き、
参道横にあった「天狗の腰掛杉」の巨大さに驚いて
ケーブルカーで降りてきました。

高尾山は樹木の間を歩いて深呼吸するだけで
リフレッシュできるばかりでなく、
霊気に包まれた強力なパワースポットでもあります。
これで少しは、身体に「気」が充ちてくればっ!
また行って、次は別のルートから登りたいと思います。

〈写真 中央線201系/6号路/高尾山山頂/薬王院飯縄権現堂/
怪獣ガッパのような小天狗面/浄心門付近〉

とっかい.jpg


6号.jpg


山頂.jpg


権現堂.jpg


小天狗.jpg


浄心.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風情漂う、お好み焼き屋。

2010-10-02 12:47:30 | 
昨日は、吉祥寺でお好み焼きを食べました。
そのお好み焼き屋さん、とても風情があるお店でした。
駅のそばにありながら、昭和の面影が残る一軒家で、
二階へあがると、すべての部屋の障子は取り払われていて、
風通しのいい空間になってました。
エアコンもなく、窓からは涼しい10月の風がはいっきて、
とても落ち着きました。
ビールと枝豆、ミックス天などで満腹でした。
〈写真 お店の玄関/ミックス&ねぎ天/部屋1/部屋2〉

まりや.jpgお好みやき.jpgかいだん.jpgビール部屋.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする