大きく伸びていたサンパチェンスがずいぶん短くなりました。
これはチームの2年生が水質浄化のために育てているもの。
先日、思い切って枝を切り落としました!
これを摘心もしくはピンチ、または切り戻りといいます。
先端の芽(頂芽)を切り落とすことで
枝についている他の芽(脇芽)を伸ばし花数を増やす園芸技術です。
バイオエンジンの浄化能力は昨年の実験で実証済み。
今年の大きな目標は水上で昨年以上にきれいな花を咲かせること。
そのためには一株当たりの花数が必要と切り戻しをしたのです。
池の設置は今月下旬の予定。
それまでに脇芽を目覚めさせたいと頑張っています。
ところで設置予定の池がある南部町ふれあい公園では
先日、じゃっくど祭という地元のお祭りが開催されました。
地域のイベントからオファーがひっきりなしの郷土芸能部。
たしかこのお祭りでも太鼓演奏を披露したはずです。
みなさんご覧になりましたか?
これはチームの2年生が水質浄化のために育てているもの。
先日、思い切って枝を切り落としました!
これを摘心もしくはピンチ、または切り戻りといいます。
先端の芽(頂芽)を切り落とすことで
枝についている他の芽(脇芽)を伸ばし花数を増やす園芸技術です。
バイオエンジンの浄化能力は昨年の実験で実証済み。
今年の大きな目標は水上で昨年以上にきれいな花を咲かせること。
そのためには一株当たりの花数が必要と切り戻しをしたのです。
池の設置は今月下旬の予定。
それまでに脇芽を目覚めさせたいと頑張っています。
ところで設置予定の池がある南部町ふれあい公園では
先日、じゃっくど祭という地元のお祭りが開催されました。
地域のイベントからオファーがひっきりなしの郷土芸能部。
たしかこのお祭りでも太鼓演奏を披露したはずです。
みなさんご覧になりましたか?