goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

木造校舎!

2011年08月22日 | 学校
引率された方は
昔自分が通った懐かしい校舎を思い出していたようです。
しかしよく見ると窓は大型のサッシとなり
玄関だったところもお洒落なテラスになっています。
したがって子供たちはなんだか不思議で
楽しい空間のように感じたようで
小学生は大喜びしていました!
コメント

雨煙別小学校

2011年08月22日 | 学校
会場となった環境ハウスは見ての通り木造2階建て。
約100年前に建てられた雨煙別(うえんべつ)小学校です。
廃校になっていたこの学校をコカコーラ教育財団が改修し、
今では町民が運営する環境教育の拠点となっています。
建物のペンキ塗りから町民が行った
コカコーラカラーの校舎はとてもお洒落でした!
コメント

コカコーラ環境教育賞

2011年08月22日 | 学校
チームフローラフォトニクスは
8月上旬、北海道栗山町のコカコーラ環境ハウスで開催された
コカコーラ環境フォーラムに参加してきました。
このフォーラムの中で行われる
コカコーラ環境教育賞最終選考会にノミネートされたからです。
全国から選ばれたのは活動成果を競う10校の小中学校と
これからの活動企画を競う5校の高校でした!
この大会でチームはなんと大賞を受賞したのでその様子をご紹介します。
コメント

夏と秋が同居する季節

2011年08月21日 | 学校
この地域はお盆が過ぎると
まだ夏の花が咲いているにもかかわらず
どこからか秋風が吹いてきます。
このところは雨も降っているためか
気温が30度を下回りとても過ごしやすい気温です。
気がつくと秋の花、コスモスが咲き始めました。
名久井岳を背景に咲くコスモスはもう秋を感じます。
今の南部町はコスモスとサルスベリが一緒に咲く
夏と秋が同居する季節でもあります!!
コメント

夏の花木「サルスベリ」

2011年08月21日 | 学校
夏を代表する花木、サルスベリです。
町のいたるところで咲いています。
鮮やかな花色のため、遠くからでもよくわかります。
名農の正門から校舎に続く坂道の中頃、
一息ついて上を見上げるとこの色が目に飛び込んできます。
今の時期は木々にたくさんの葉がついているので
緑に映えて濃いピンクがとてもきれいです!
コメント