goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

冬の双葉

2015年12月03日 | 研究
このところ植物の写真がどんどん少なくなっています。
それもそのはず、チームの温室は無加温のため
ほとんどの植物が寒さで枯れかかっているからです。
そんな中、ひさしぶりに緑の葉を発見しました。
わかりますか、土から緑の芽が出ています!
黒い帽子のようなものをかぶっていますが、これは種皮。
もう少し生長すると帽子が落ち、
かわいらしい双葉が顔を出してくるはずです。
さて寒さのため多くの草花が枯れていく中で、
待ってましたとばかり芽を出してくるこの植物はなんでしょう?
ご存知、クリスマスローズです。
毎年、チームの3年生が卒業する際に
好きな花を一鉢持ち帰ってもらっていますが
何年も続けているうちに数が減ってきました。
そこで今年、久しぶりに播種することにしました。
例年なら2月頃に発芽してくるのですが
今年は1粒ですがもう芽を出してきました。
大事に育てたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
« V字飛行 | トップ | 環境省! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事