花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

棚からひとつかみ

2024年05月16日 | 学校
明日は体育祭。小規模校の名農ですが体育祭はやはり盛り上がります。
今日はその予行。したがって授業はありません。
そんなことで活動の様子を紹介できないので、棚からひとつかみ。
10年前の古い写真を紹介します。
さてこれは冬の名農ですが、どこかわかりますか。
特徴的な小さな四角のコンクリートの土台がたくさん見えます。
これは第2農場のソーラーパネルが立つところ。
今でこそ立派なものが設置されていますが、10年前はまだできていないんですね。
ところでこの写真が撮られたのは2014年1月7日。
環境システム科は2013年4月に募集開始になっているのでもう1回生は入学しています。
しかしご覧のように環境システム科の工業棟が建っていません。
なぜなら専門的な学習が始まるのは2年生から。
そこで募集はしましたが、施設は1〜2年遅れで完成したのです。
この後、急ピッチで工事が進んでいくことになりますが
1回生は環境がまだ不十分で苦労したのがよくわかります。
今年は名農創立80周年を迎えます。
70周年からの10年間は、まさに環境システム科の歩み。
環境システム科の課題研究を牽引するためという大人の事情で
園芸科学科から移籍してきたFLORAの環境研究の歩みでもあります。

コメント    この記事についてブログを書く
« Apple in Apple | トップ | 古いやつだとお思いでしょう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事