goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

サラダリウム!

2017年06月26日 | 研究
職員室に超小型の水耕栽培装置があります。
小さな苗がこのところグングン大きく育ってきました。
みなさんはこの装置、アクアリウムのようで
きれいだとは思いませんか。
環境システム科にはこのような簡易水耕栽培装置がたくさんあり
現在、地元の中学校などに貸し出す計画で予約を集めています!
チームはこの装置を見るといつも思い出すことがあります。
2010年、チーム結成の翌年、当時の3年生の女子メンバーが
京都大学で開催されたテクノ愛というベンチャービジネス、
テクノロジーのアイデアコンテストで名農として初めて入賞しました。
その時の提案がまさにこのようなアクアリウムサイズの
レタスのミニ栽培装置を室内に設置し、癒されようというものでした。
実も実験で目にしている赤や青などのLEDが
夜とてもきれいに見えるからです。
題して「サラダリウム」。
当時は常識を超えた提案でしたが、
数年後の現在ではもう当たり前。
チームの予感があたったのです。
東京など都会で一人暮らししている方は
ぜひ試してもらいたいと思います!

コメント    この記事についてブログを書く
« 知財教育始まる!! | トップ | 白いイチゴ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事