goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

茜空

2018年11月25日 | その他
空がきれいなピンク色に染まっています。
まさに茜色です。
ところでみなさんは植物のアカネをご存知ですか。
名久井農業高校の農場を歩いているとよく見かけます。
茎の断面がなぜか四角形、そして可愛いハート型の葉をしているので
誰でも見つけることができます。
この根から色素をとって染めたものが茜染です。
チームはかつて染色に用いるアカネやムラサキ、アイの研究もしていました。
なぜならムラサキの根である紫根は皮膚病の薬にもなることもあり
とても高値で取引されているにもかかわらず、
他の薬草も含めてその多くは中国からの輸入に頼っているからです。
このような状態が続けば、万が一何かあったら
日本に薬草が入ってこなくなるかもしれません。
染料や薬用というと何だか古くさい植物のイメージを受けますが、
今後はますます重要な資源となるはずです。
しかしチームの染料植物や薬用植物の研究は数年前に休止したまま。
誰か引き継いで研究してくれませんか。

コメント    この記事についてブログを書く
« 赤から黄色へ ? | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事