goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

Farewell Stage

2024年12月24日 | 環境システム科
これは先週の金曜日。名久井農業高校の校内プロジェクト発表会です。
1部はポスターセッション。2部は今年活躍したチームの口頭発表です。
光栄なことに2部のトップバッターは環境研究班。
ステージの右側で発表しているのが、環境研究班FLORA HUNTERSです。
普通は1名か2名の発表者を立ますが、今回はFLORAは3年生全員。
約20分間弱の研究発表をみんなでリレーしたのです。
なぜこんな不思議なスタイルで発表をしたかといえば、
今回のステージが環境班のフェアウェルステージだから。
正式には年明け2月に東京の国連大学で行うのが
正真正銘のラストステージですが、校内でみなさんの前に立つのはこれが最後。
だからみんなでマイクの前に立って、11年間40名の先輩に感謝しながら
自らの心に思い出として刻んで、終止符を打つことにしたのです。
でも名農はステージが狭いので、PCはステージ下に設置されています。
つまり発表しながらPC操作はできないのです。
では誰がしているのでしょう。それはもちろんFLORAの2年生。
名前は環境研究班ではなく、栽培環境班に代わりましたが
FLORAの後継者であることには違いありません。
先輩の最後の姿を見届けてくれました。
部外者から見るとなんてことのない発表風景ですが
これで11年の幕を閉じるんだと思うと、みんな感無量だったようです。
Thank you FLORA! Goodbye 環境研究班!
今日は終業式。明日から長い冬眠です。

コメント    この記事についてブログを書く
« Merry Christmas FLORA | トップ | 環境研究班2016 エピソード2  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境システム科」カテゴリの最新記事