goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

お楽しみはこれからだ

2021年09月04日 | 環境システム科
ハツカダイコンの生産販売を通して、
経営の仕組みを学んでいる環境システム科園芸ビジネス類型。
いよいよ秋の陣が始まりました。
この日は天気に恵まれたので、屋外で播種。
最高気温は25℃、湿気もなくとても爽やかな自然の中での作業です。
1学期の夏の陣で、ほぼ種苗費などのコストはペイ。
したがって秋からは売り上げがどんどん利益となっていきます。
お楽しみはこれからです。
さて育てるのが簡単なハツカダイコンとはいえ、
育てた経験のほとんどない環境システム科の生徒たち。
1学期は危なっかしい手つきで作業をしていましたが
2回目となる2学期はもう慣れたもの。
じょうずに土やプランターを各自で準備しては播種していました。
知識として知っているのと、実際にやったことがあるのでは大違い。
何事も経験が力になります。
卒業までの1年半、いろいろなものに挑戦して
経験を積んで欲しいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
« ポイントは「鳥の目」  | トップ | 腑に落ちる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事