
除草剤の泡散布技術の開発に取り組んできたFLORA the Ⅲrd.
飛散や使用量を減らし環境被害を抑制するのが目的です。
ターゲットは道路や公園などの景観維持のために
除草剤を使用している自治体などの管理者や作業者。
なぜなら水田を除く陸地での使用量は、農地よりも圧倒的に多いからです。
研究成果は全国規模のコンクールはもちろん、
地元の農家や全国の園芸愛好家、大手農薬メーカーや農機メーカーからも
高く評価されています。さらにたくさんの研究者にも披露し
指導助言を受けたり、農林水産省からも
社会課題を解決するイノベーションと表彰されました。
このようにたくさんの外部の方のご意見をいただきながら
研究を進めてきましたが、やはり最後はターゲットである
自治体の皆さんに実際に使ってもらいご意見を伺うこと。
そこで地元役場を訪問し、農薬なしで泡散布を評価をいただきました。
すると皆さんユニークな技術にびっくり。泡の質も良いと高評価です。
約1時間、お話は今後の展開や応用まで発展し、大いに盛り上がりました。
実用化にはまだハードルがありますが、FLORAは活きた学びをしています。
なお泡を使った散布は農薬登録されないとまだ使用できません。
いい子は絶対マネしないでください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます