goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ピクチャーブック

2013年02月21日 | 学校
TEAMでは研究活動の様子を事細かに撮影しています。
したがって2年間ではいろいろな思い出の写真ができます。
しかし撮影した写真のほとんどはコンテストの研究レポート用で
使われる写真は植物がほとんど。
人が写っているものはなかなか使われることはありません。
ここが活動や交流の場面を重視する農業クラブと違うところです。
でも写っている映像は彼女たちのくったくのない高校生活を切り取ったもの。
そこでチームでは独自に卒業アルバムを作り卒業時にプレゼントしています!
それも内容はその人だけの完全オリジナル。
制作はチーム自慢のMacのiPhoto。
写真を貼付け、テキストを打ち込んで完成したら
そのままインターネット経由で発注。
1週間もあればピクチャーブックが完成します。
毎年みんな卒業時にもらうこのアルバムを楽しみにしています。
コメント

三陸復興国立公園

2013年02月21日 | 学校
三陸復興国立公園。
今年5月に指定される可能性が高くなっています。
チームがサクラソウ保護を行った種差海岸も
この公園の中に入ることになりそうで
地域でも歓迎のイベントが行われています。
先日は青森県の自然保護課の方がわざわざ本校を訪れ
国立公園になっても調査を続けてほしいと
チームにとってたいへん嬉しいお話をいただきました。
また秋頃に県の国立公園PRイベントを行うので
ぜひ協力してほしい旨のお誘いもありました。
青森県に平成24年度の調査報告も提出し、
バタバタした震災に伴う研究活動もやっと一段落しました。
サクラソウは震災の置きみやげ!
今度はもう少し詳しく群落について調査したいと考えています。
コメント