goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

手作り透水性実験装置!

2012年04月23日 | 学校
空になったペットボトルをカッターで加工して
連結させ、作ったのがこの長い長いペットボトル。
中に土を入れて立て、
マイクロバブルがどのぐらいのスピードで染み込み、
また中の土壌を除塩できるかを再度確かめるためのもので
地下50cmまでの土壌をサンプリングできる優れものです。
つまり手作り透水性実験装置。
加工は簡単ですが、体を張って作った労作です。
本日、名農は代休ですが、
チームは休日返上で実験に挑戦します!
コメント

怪しいパーティー

2012年04月23日 | 学校
怪しい色の液体がコニカルビーカーに入っています。
恐ろしいこと課題研究の授業中でありながら
チームの3年生が楽しそうに飲んでます。
でも大丈夫、これは市販の炭酸飲料です。
ペットボトルが急に必要となり昨日27本も購入しました。
しかし必要なのは透明な容器。
先生方に協力して朝から飲んでもらいましたが、
それでも飲みきれません。
そこでチームのメンバーも
実験室にあるビーカーをきれいに洗って飲み始めたのです。
時間はかかりましたがなんとか達成。
この日、名農が飲んだ炭酸飲料は約40リットルにもなりました。
ご協力ありがとうございます!
コメント