校門から校舎に続く坂道の途中にあるトピアリー。
斜体のアルファベットで「FFN」です。
これは名久井農業高校農業クラブの意味。
Future Farmers of Japanならぬ
Future Farmers of Nano(Nakui)です。
これを作ったのは確か2009年だったでしょうか。
当時の園芸科学科草花班と農業クラブ、
そして職員が連携して作りました。
当時は苗木でしたが、今はこんなに立派なトピアリーになりました。
このFFN、もうひとつ意味があります。
それは名久井岳。穏やかな名久井岳の稜線を象っています。
だから斜体文字なのです。
今、ショッキングピンクの花が咲き始めました。
明るい黄緑の葉にショッキングピンク。
坂道を登ってくる名農生に補色関係の元気になる配色で
もうひと頑張りと応援しています。