「花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
不思議な暗室でLED実験!
(2009年05月21日 | 研究)
ここは現在使われていない施設「豚舎」... -
この袋は何を入れるもの?
(2009年05月22日 | 研究)
何を入れる袋だと思いますか?ヒントは... -
リンゴに実がつきました!
(2009年05月23日 | 学校)
昂林です。花が咲いてから3週間ほど経... -
里山のシンボル「名久井岳」がまるで水墨画!
(2009年05月24日 | 学校)
第1農場から見た名久井岳(標高615m)... -
水耕栽培は野菜工場!
(2009年05月25日 | 学校)
水耕栽培が行われている大きなガラス温... -
馴化温室と熱帯植物園
(2009年05月26日 | 学校)
大きなガラス温室が2棟並んで建ってい... -
学校環境緑化の日
(2009年05月27日 | 学校)
名農には「学校環境緑化の日」というイ... -
少子化が作った「無豚の豚舎」
(2009年05月28日 | 学校)
ここは豚舎です。しかし今は一匹も豚は... -
白いイチゴの人工交配!
(2009年05月29日 | 学校)
イチゴの花が盛んに咲いています。早い... -
イオンビームで突然変異
(2009年05月30日 | 研究)
いよいよ放射線であるイオンビームを照... -
食用菊の挿し木
(2009年05月31日 | 研究)
イオンビームを照射した菊を挿し木しま... -
M1のキキョウ
(2009年06月01日 | 研究)
昨年、イオンビームを照射して播種した... -
予約殺到!マリーゴールド
(2009年06月02日 | 学校)
見事なイエローはマリーゴールド。 花壇... -
新色サルビアで花壇をデザイン!
(2009年06月03日 | 学校)
こちらも予約の札がついているサルビア... -
リンゴの商品開発
(2009年06月04日 | 学校)
リンゴの摘果も終わり、とうとう袋をか... -
カボチャの畑作り
(2009年06月05日 | 生活科学科)
畑の区画割をしています。 ここにコリン... -
サトウハチロー&松田トシ
(2009年06月06日 | 学校)
コメントで校歌の話題が出たのでみなさ... -
まもなくさくらんぼ狩り!
(2009年06月07日 | 学校)
南部町名物である今年度の名川さくらん... -
名久井岳で天気予測
(2009年06月08日 | 学校)
昔から農家は地元の山の姿や風向きなど... -
ハチの大量死?
(2009年06月09日 | 学校)
学校近くのリンゴ園でこのような細い竹...