「花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
祝「三陸復興国立公園」
(2013年05月24日 | 研究)
本日、種差海岸が地域の念願であった国... -
あなたは美味しいイモを知らない
(2013年05月29日 | 研究)
チームの2年生が育てているジャガイモ... -
富栄養化
(2013年05月30日 | 研究)
ここが浄化実験を行う池です。 すでに緑... -
ツイン・スーパーチャージャー
(2013年05月31日 | 研究)
チームが水質浄化に用いる「サンパチェ... -
過給器始動!
(2013年06月02日 | 研究)
先日紹介したチームが開発した水質浄化... -
悲しい風景
(2013年06月03日 | 研究)
チームは種差海岸でサクラソウの観察を... -
英語でポスター発表
(2013年06月03日 | 研究)
今年、国立公園が何十年ぶりに指定され... -
エアクリーニングプランツ誕生!
(2013年06月04日 | 研究)
昨年から取り組んで来たエアクリーニン... -
メーカーのサポート
(2013年06月04日 | 研究)
3年生が取り組んでいる植物による空気... -
空気浄化ボランティア
(2013年06月05日 | 研究)
チームの3年生が開発したエア・クリー... -
ファイト!
(2013年06月05日 | 研究)
八戸市のペットショップでも浄化ボラン... -
10枚花弁
(2013年06月06日 | 研究)
このサクラソウをご覧下さい。 通常は6... -
食害者
(2013年06月06日 | 研究)
このサクラソウの花を見てください。 花... -
サンパチェンス発根処理
(2013年06月07日 | 研究)
こちらは2年生が取り組む水質浄化の研... -
久しぶりのLED
(2013年06月07日 | 研究)
チーム・フローラフォトニクスのPhotoni... -
給食用フルーツ
(2013年06月08日 | 研究)
これはキウイフルーツです。 地元の給食... -
突然変異を目撃せよ!
(2013年06月10日 | 研究)
イオンビームによるキキョウの突然変異... -
光マジック
(2013年06月11日 | 研究)
サンパチェンスです。 草花は日照不足に... -
水中根
(2013年06月11日 | 研究)
水に鉢の底をつけて水中根の発根を 促し... -
失敗談
(2013年06月12日 | 研究)
これはホウレンソウです。 光によって過...