「花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
希少ユニフォームはJPN
(2013年05月04日 | 研究)
3代目の3人が昨年の夏、スウェーデン... -
4代目は光マジックショウ
(2013年05月05日 | 研究)
今年のユニフォームが出来上がりました... -
タデ藍
(2013年05月07日 | 研究)
やっと2年生が播種したアイが発芽して... -
サクラソウ自生地の将来
(2013年05月08日 | 研究)
いよいよTEAM FLORA PHOTONICS のサクラ... -
種差海岸デビュー
(2013年05月09日 | 研究)
2年生がとうとう種差海岸にやってきま... -
あえてアナログで
(2013年05月10日 | 研究)
チームの3年生が先日の「サクラソウ自... -
光と発芽
(2013年05月11日 | 研究)
これは2年生が行っている染料植物の研... -
キキョウの花
(2013年05月12日 | 研究)
今年も元気にキキョウが生育しています... -
サクラソウが咲かない
(2013年05月15日 | 研究)
今年3回目のサクラソウ調査です。 なん... -
葉緑素計
(2013年05月15日 | 研究)
可愛いピンクの花が咲いています。 種差... -
もの作り
(2013年05月17日 | 研究)
チーム・フローラフォトニクスの3年生... -
農業鑑定は実物鑑定
(2013年05月18日 | 研究)
プロジェクト発表会と並んで 最も農業ク... -
溶存酸素
(2013年05月19日 | 研究)
ここ数年、チームは水耕栽培の実験をし... -
チューンナップ
(2013年05月20日 | 研究)
チームの今年の統一テーマは「光マジッ... -
水質浄化
(2013年05月21日 | 研究)
ビオトープの水をポリタンクに入れて運... -
予備実験開始
(2013年05月21日 | 研究)
こちらの水槽には鉢が蒲焼きにされるウ... -
花のチカラ 2
(2013年05月23日 | 研究)
TEAM FLORA PHOTONICSは平成23年5月に ... -
花植え交流会
(2013年05月23日 | 研究)
チームの9名が行ったのは環境浄化植物「... -
花に願いを
(2013年05月24日 | 研究)
サンパチェンスを設置してもらったのは... -
光マジックショウ2013の開幕です!
(2013年05月24日 | 研究)
サンパチェンスといえども室内での空気...