「花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
京都大学で発表!
(2009年11月20日 | 研究)
今度の連休、京都大学でテクノ愛09とい... -
ローズヒップ
(2009年11月22日 | 研究)
一般にバラの果実をローズヒップといい... -
光で草丈開花を制御
(2009年11月29日 | 研究)
花壇苗用のストックです。左が普通に育... -
京都大学で話題
(2009年12月04日 | 研究)
先日、京都大学で行われた発明&事業プ... -
初めての色と味
(2009年12月06日 | 研究)
テクノ愛で初公開した白いリンゴです。... -
アップル・デザイン
(2009年12月07日 | 研究)
白いリンゴが評価されたポイントの2つ... -
世界にひとつだけの花
(2009年12月10日 | 研究)
とうとうバラの播種です。それぞれ自分... -
葉の不思議
(2009年12月17日 | 研究)
食用菊の葉です。右の葉は普通のもので... -
クリスマスローズ育種
(2010年01月14日 | 研究)
先日、三本木農業高校にいってきました... -
TEAM アグリフォトニクス
(2010年02月01日 | 研究)
またまた園芸科学科2年の5人組みが集... -
青りんご赤りんご白りんご
(2010年02月09日 | 研究)
白いリンゴがじわじわと話題になってい... -
白いりんごをサイエンス
(2010年04月04日 | 研究)
ひときわ人を集めているのがご存知、白... -
東大で最優秀賞!
(2010年04月05日 | 研究)
発表が終わると別の部屋で簡単な食事を... -
草花の開花調節
(2010年04月28日 | 研究)
しだいに暖かくなり、いよいよ研究が始... -
フローラ・フォトニクス
(2010年09月03日 | 研究)
チーム・フローラ・フォトニクスの 1年... -
放射線の利用
(2013年04月09日 | 研究)
宿根草のキキョウたちがまた顔を出して... -
シクラメンの原種
(2013年04月17日 | 研究)
露地でシクラメンが咲いています。 これ... -
怪しい白い粉?
(2013年04月17日 | 研究)
いよいよTEAM FLORA PHOTONICSの課題研... -
日向夏
(2013年04月19日 | 研究)
チームに2年生が加わりました。 毎年最... -
TEAM FLORA PHOTONICS 6代目
(2013年04月19日 | 研究)
先日から授業が始まり、課題研究もスタ...