おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

盆休み明けて田仕事 向日葵と

2015年08月30日 00時00分00秒 | 農業

埼玉県道378号、吉川消防署近く 2015/08/16


写真1 ヒマワリに背中押されて畦草刈り。埼玉県道378号、吉川消防署近く


写真2 畦草刈り  軽4輪(写真1)の左側田んぼ。日本農業は「雑草との戦い」(弊ブログ2015年06月29日08月20日


写真3 アメリカザリガニの穴(矢印・弊ブログ2011年08月24日2015年05月14日) 水稲根への影響は如何ばかり。吉川東中学校近く

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 2015年08月16日、日曜日、送り盆の日
 農作業の盆休みは明けて田や畑に人影
 たとえば、田んぼに畦草刈りの二人(写真1・写真2)
 現場は埼玉県吉川市、埼玉県道378号中井松伏線、吉川消防署近く

 引用・参考文献等:弊ブログ2015年08月17日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする