おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

オニバス自生地に白い花

2015年08月25日 00時00分00秒 | 植物

オニバス 加須市越中


写真1 トチカガミの花(雄花)。写真2と同じ花。ヒシの葉を除けて撮る。2015/08/22 オニバス自生地(農業排水路)


写真2 トチカガミの花(雄花)。写真1と同じ花。ヒシの葉の一部と重なる。2015/08/22 オニバス自生地(農業排水路)


オニバス自生地(農業排水路) オニバス、ヒシ、トチカガミがひしめく



写真3 ヒシの花(両性花)。葉柄の一部は膨らみ浮きになる。葉も実も菱形。2015/08/22 オニバス復元池


写真4 ヒシの花。葉柄の一部は膨らみ浮きになる。2015/08/10 オニバス自生地(農業排水路)

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 埼玉県加須市越中(旧北川辺町)のオニバス自生地(弊ブログ2015年08月12日
 自生の水生植物はオニバスだけでない
 ヒシとトチカガミも自生
 トチカガミは多年草、ヒシは1年草
 ともに、白い花、筆者は初見
 2015年08月22日、ヒシはオニバス復元池に、トチカガミはオニバス自生地(農業排水路)にそれぞれ開花

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする