おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

朝帰りアメリカザリガニ  危ない危ない

2011年08月23日 00時00分00秒 | 動物

写真1 アメリカザリガニ、5時すぎの朝帰り、道路を横断中


写真2 3羽のカラス、1羽がアメリカザリガニを食べられるか否か、品定め


写真3 カラスは、生きたアメリカザリガニを諦め、轢死片へ向かう
 

写真4 アメリカザリガニの轢死片をつつくカラス


写真5 15時すぎ、カラスが稲の落穂をつついている。さて、味は如何、カラス君


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左のバナーをクリックしてください。お願いします。

 2011年8月下旬、早朝05時15分~18分
 農道横断中のアメリカザリガニ(写真1)
 カラスが興味を示してアメリカザリガニと対峙(写真2)
 しかし、生きたアメリカザリガニは口に合わないらしい
 諦めて轢死片に向かい、つつく(写真3・写真4)

 問題は稲の落ち穂つつき(写真5)
 今のところ、カラスは立毛稲穂を抜いて食べない
 しかし、知能の高いカラスゆえ、落穂に味をしめ、将来、立毛稲穂を抜いて食べる可能性あり
 くわばら、くわばら

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2009年08月29日 撮影地:埼玉県幸手市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする