ウッキーを知っている皆様なら、おそらく予想された通りに今朝、布団から起きようとして、ふくらはぎがミシッと(涙 立ち上がる前に転んでしまいました(号泣 筋肉痛になるのは真に優れたスプリンターの宿命よ、と言いつつ、四つ足歩行で朝食へ(アカン
===================================
高山祭は、うまく時期が合うと桜と重なって、屋台とのコントラストが絶品なのだけれど、残念ながら今年はまだ開花前。 それでも陣屋の中の山茱萸(さんしゅゆ)は、ホントにキレイ…
葉より花が先なのね
午後になり残りの社域を回る。そして良く止まる(涙
ウッキー家近辺
市内中央部の裏通り・細い路地で休憩。 ウッキーが小学生の時からここで休んでるのだけれど、知らないうちに菓子パンも出るようになっていた。(ただしビールにジャムパンは合わんなw)
↑最高齢は88歳? もしかしてそれより上の人がいたかも。 他にも80代がいっぱい…
スペースを貸してくれたお宅へお礼の舞
(こうやって毎年毎年休ませてもらってるのだろうか…だろうなぁ。大変さに目がクラクラ)
休憩の後、再び陣屋前を通って、ウチの神社への帰路に就く。 祭も終わりに近づいてるはずなのにまだ人が多い。
最後まで快晴…快晴すぐるw
夕暮れが近づくなか、神社に帰り着く。
流石に足取りが重いw
最後に、お神輿から神社へ神様がお戻りに。
前回は20代で当番が回ってきたときは、あまり気が回らなかったのだけれど、こうやって祭をする方から見たり考えたりすると、続けていくというのは本当に大変なことだと思ったです。
ほとんどボランティアの獅子舞(+笛)、子どもたちへの指導係の人たち、他の校区から集めてきた子供の闘鶏楽や笛・太鼓、御輿や旗を持ってくれたアルバイトの短大生(20名以上)への手当… 200軒ちょっとの氏子でこれだけのことをするのは限界ギリギリに近いわけで。
それでもやってみて良かったと心底思える(足の痛みは別w)わけで。何とか維持していかねばと。(かなり厳しいけどね)
ホントにお疲れ様でした。