気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

檜原都民の森を訪ねる

2015-09-06 15:57:02 | 山登り ハイキング

9月4日(金)神奈川県立声明の星地球博物館の植物グループによる
西多摩にある都民の森での観察会が開催されました。
後で聞きましたら、近くの青梅は天候が急変して、雨に見舞われたようですが
我々は1000メーターから1200メーターの奥深い森林の中を歩き
勉強もしましたが(?)気持ちよく汗をかきました。

       


  

                                                            ギンバイソウ(ユキノシタ科)
                                                    花は終わっていましたが、園内では数多くみられました。
                                                    設定を誤ったのか、同様に多く見られたカメバヒキオコシ
                                                    残念ながらよい画像がありませんでした。
 

           ツリバナ                                       トチノキの実
   

         ウリノキの実(花が可愛い)                           レンゲショウマ  株がたくさんありました。
            

       フシグロセンノウ                            ヤマシャクヤクの種

           

       ヤマトウバナ                             タマアジサイ
                                        クサアジサイやタニアジサイも見たような?
    

        オヤマボクチ
    この辺りでイワアカバナとケゴンアカバナの違いを教えていただきました。
   今回カエデ科の樹木が園内で、24種のうち17種見ることが出来るというので
   その違いを学ぶのも一つの課題でした。

    
 

       エンコウカエデ(?)                                          メグスリノキ
   葉の裏面脈上は基部以外は無毛                            カエデらしくない形だが紅葉がきれい
   葉の形が似ていてそのあたりで4種類に分かれるとか。 
   今回はっきりしたのが同じような形をしているが
   オオモミジは太平洋側、ヤマモミジは日本海側に見られるということ。
   でも境はどこ?

    

      アズマヤマアザミ                            セキヤノアキチョウジ
  

       キバナアキギリ                                     クサボタン
  

 出発して間もなく、今日はコースの関係で早やお昼とアナウンス              ヒナノウスツボ(ゴマノハグサ科)
 ありましが、かなり空腹感を覚えてきましたが、まだ先とのこと           ネットで見たら花が可愛いので見てみたい      
 でもびっくり、頭上の木に蛇が脱皮しているのを見て
 一瞬忘れました。

    

    三頭大滝  やっと昼食(12時15分ごろ)                 ツリフネソウ

     

     ヤマグルマ

  

            シオジ (モクセイ科 トネリコ属)                             タマガワホトトギス
   沢筋に多い 関東以西の太平洋側に分布
   対生で複葉

   

              オオバガマズミ                                     
                                                           かおりの路を森林舘に向かって進む。 
   
   
 
                      ヤマジノホトトギス   (ヤマホトトギスかと思ったら)

 
  

               ウラゲエンコウカエデ                            オトコヨウゾメの実

 

    


          ツルリンドウ                                           マタタビ  

                                                     道に皮をむいて食べたらしく まとまって捨ててあった
                                                     どんな動物の仕業でしょうか?
        観察したカエデ
        オニイタヤ エンコウカエデ メグスリノキ コハウチワカエデ ウラゲエンコウカエデ
        ヒトツバカエデ コミネカエデ テツカエデ モトゲカエデ カジカエデ ウリハダカエデ
        オオモミジ イロハモミジ  ??? 
        秋は紅葉  黄葉と目で楽しむだけでなく、身近なカエデの見分けがつくと、
        尚一層 楽しみが増すのではと、良い勉強をさせていただきました。    

        戸外へ出る時、SNSに発信したくて、2年ほど前に格安スマホを契約。
        9月に入って、すぐにバッテリーの容量の多い、処理能力のスピードが速い
        端末に買い換えました。
        前回はスムーズにSIMフリーをセットして、すぐに使えたのに今回は苦戦 
        ハードル高かったかなあ      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名残の夏の菓子 | トップ | 災害ボランティアで狩野川河... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り ハイキング」カテゴリの最新記事