えりはうたう「今日の発見」

趣味はガーデニング
https://www.instagram.com/eri_baroque_takahashi/

銀ちゃんからのお知らせです

2024-08-23 | 日々の発見
おかげさまでせんくら2024Cantores Polarisのチケット完売。
街なかコンサートは整理券の応募がたくさん
来てくださっているとのことで
いつも私の活動にご理解いただき
ありがとうございます!

できれば格安&無料コンサートだけじゃなく
正規料金をお支払いいただくコンサートにも
たくさん足を運んでいただきたいねえ....

と、今日はチェンバロ猫、銀ちゃんとお話ししておりました。
二人で宣伝活動しなくては!
クリック





9月14日(土)16時からシュトラウスホール(常盤木学園)
で開催するコンサートでは、
ヘンリー・パーセルというイギリスを代表する
バロック時代の作曲家を取り上げています。
パーセルの生まれた年は1659年。
その年、日本では大石内蔵助が生まれています。
大石内蔵助といえば、やはり『忠臣蔵』。
日本人って『忠臣蔵』が大好きですよね。
私は映画『決算!忠臣蔵』で、はじめてその
あらすじを理解しました。
私たち庶民(ってどこまでを指すかわかりませんが)には
予算のない中、内入りの費用をどう工面するかという話は
身につまされる思いだし、そのさまざまな工夫に思わず
膝を打ってしまいます。
面白い映画なので是非見てみてくださいね!

...あれ?違う、映画の宣伝になってしまった!

話はコンサートです。
パーセルは若い頃から才能豊かで、特に演劇の盛んなイギリスらしく
劇音楽なるものをたくさん書いています。
イタリアやフランスの影響も受けていて、軽やかで華やかで。
一方で、深い心情をここまで切り込むかという
メランコリックな歌曲も多く、独自の世界観があります。

時代的にはチェンバロやヴィオラ・ダ・ガンバが
主流とも言える楽器で、またこの東北メンバーで
演奏できるのがとても楽しみです。



オルガンとリコーダーは楽器と一緒に
東京から来てくださいます。
パイプオルガンが小さな箱にぎゅっと詰まった
魔法のような箱。ポジティフオルガンです。
リコーダーのソロも聞きごたえがありますよ。



過去のコンサートの動画も紹介していますので
もしよければご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=g3cWcDCBqpA
(全然更新されないYoutubeチャンネルですみません)

9月14日(土)シュトラウスホールでの
コンサートシリーズ「古歌の旅」
メールでのお申し込みはこちらです
labmama11@ybb.ne.jp



みなさまのお越しをお待ちしております!

最後に銀ちゃんのドスのきいた顔をどうぞ!




















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ことしの夏の思い出 その2 | トップ | 私の似顔絵 »
最新の画像もっと見る

日々の発見」カテゴリの最新記事