とうとう終わってしまった。
日曜日の楽しみが消えた。
『暗殺まで後○日』の弥太郎のナレーションが終わる日の予告でもありなんだか嫌だった。
血が吹き出るのも苦手なのに、顔を伏せては見た。
血みどろになっても福山雅治は美しかったわ。
龍馬が隠れていた近江屋には本当に猫が居たのかな?
一匹は子猫だったね。
心憎い演出。
今までのいかにも時代劇セットみないな場面はひとつもなくて、
光やら土埃までしっかり見せて自然な感じが良かった。
最後に笑ってしまったけど
岩崎弥太郎の写真と香川照之扮するカーゼル髭の弥太郎がえらく似ていた。
坂本龍馬の話はあらかた知っている部分だったけれど、
ドラマではどのぐらいデフォルメされた弥太郎さんだっのだろうか?
本当はどんな人だったのか?興味がわいた。
どっと明日が憂鬱。
思わず明日の仕事の段取りなど手帳をみて考えてしまった。
嫌だねぇ~
日曜の憂鬱を薄めてくれる役目も大いに龍馬伝がしてくれていたのに~ああぁ~
← おかげ様でまだ1位からすべりおちていません。謝々=^_^=
日曜日の楽しみが消えた。
『暗殺まで後○日』の弥太郎のナレーションが終わる日の予告でもありなんだか嫌だった。
血が吹き出るのも苦手なのに、顔を伏せては見た。
血みどろになっても福山雅治は美しかったわ。
龍馬が隠れていた近江屋には本当に猫が居たのかな?
一匹は子猫だったね。
心憎い演出。
今までのいかにも時代劇セットみないな場面はひとつもなくて、
光やら土埃までしっかり見せて自然な感じが良かった。
最後に笑ってしまったけど
岩崎弥太郎の写真と香川照之扮するカーゼル髭の弥太郎がえらく似ていた。
坂本龍馬の話はあらかた知っている部分だったけれど、
ドラマではどのぐらいデフォルメされた弥太郎さんだっのだろうか?
本当はどんな人だったのか?興味がわいた。
どっと明日が憂鬱。
思わず明日の仕事の段取りなど手帳をみて考えてしまった。
嫌だねぇ~
日曜の憂鬱を薄めてくれる役目も大いに龍馬伝がしてくれていたのに~ああぁ~

