宝島社出版 給料BANK著の「日本の給料 職業図鑑 plus」を
お勧めします。
1年くらい前に第1版が出版され、累計14万部を超える販売があったと
される続編で、今回はサラリーマン系職種や、生涯賃金も加わりました。
ビジュアルにも富み、今の若い子にも受け入れられやすい内容なので
まっちゃんも学校でキャリア教育を行う際に、一部利用させていただいています。
たとえば、一般事務職でみると、生涯賃金は1億2,384万円、
平均賃金は18万円(初任給10万円~)と記載されています。
(宝島社出版 給料BANK著の「日本の給料 職業図鑑 plus」
P16~17ページ 一般事務職 から一部抜粋・引用)
もちろん、企業規模によって、あるいは企業ごとによっても
差異はあると思いますが、あくまでも平均給与ですので、
職業選択の際の参考にはなるだろうと思います。
以前、ベストセラーとなった「13歳のハローワーク」という
書籍もありましたが、今回紹介させていただいた書籍の方が
どちらかというとたくさんの仕事が紹介されており、また
賃金に着目しているという点においては、よりリアリティが
あるのかもしれません。
もちろん、「13歳のハローワーク」の出版の目的などを
考えれば、その内容は今でも色あせることは決してないだろうと
思います。
職業の入口としての「13歳のハローワーク」、そして
具体的な職業選択のヒントとしての「日本の給料 職業図鑑 plus」。
いずれの書籍も大切に扱っていきたいと思います。
お勧めします。
1年くらい前に第1版が出版され、累計14万部を超える販売があったと
される続編で、今回はサラリーマン系職種や、生涯賃金も加わりました。
ビジュアルにも富み、今の若い子にも受け入れられやすい内容なので
まっちゃんも学校でキャリア教育を行う際に、一部利用させていただいています。
たとえば、一般事務職でみると、生涯賃金は1億2,384万円、
平均賃金は18万円(初任給10万円~)と記載されています。
(宝島社出版 給料BANK著の「日本の給料 職業図鑑 plus」
P16~17ページ 一般事務職 から一部抜粋・引用)
もちろん、企業規模によって、あるいは企業ごとによっても
差異はあると思いますが、あくまでも平均給与ですので、
職業選択の際の参考にはなるだろうと思います。
以前、ベストセラーとなった「13歳のハローワーク」という
書籍もありましたが、今回紹介させていただいた書籍の方が
どちらかというとたくさんの仕事が紹介されており、また
賃金に着目しているという点においては、よりリアリティが
あるのかもしれません。
もちろん、「13歳のハローワーク」の出版の目的などを
考えれば、その内容は今でも色あせることは決してないだろうと
思います。
職業の入口としての「13歳のハローワーク」、そして
具体的な職業選択のヒントとしての「日本の給料 職業図鑑 plus」。
いずれの書籍も大切に扱っていきたいと思います。