いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

モンブラン マイスターシュテック 149

2011-07-31 06:03:24 | 万年筆 ステーショナリー
モンブランのマイスターシュテック 149です。
実用品という意味では、ある意味究極の万年筆
そして、もっとも有名な万年筆ではないでしょうか。

現在、万年筆はモンテグラッパとペリカンを
所有していますが
やはりモンブランを所有していなければ
万年筆を経験したとは言えないのではないか?
と思い今回、購入しました。

モンブラン149
最初の
1はマイスターシュテックを意味し
4はピストンメカニズム方式である事を意味し
最後の9はペン先サイズを表しています。

そして数あるモンブランの中から
149を選んだのは
万年筆好きの愛読書である
「趣味の文具箱」vol.18がきっかけとなっています。
「万年筆の達人」のコーナーに
モンブランのリペアマイスターであり
万年筆の著書も多数出されている
古山浩一氏のこの言葉。



お金があれば149、
お金がなければ
貯めて149を買いなさい!


この文言にやられてしまいました。
この後は149とは、どんな万年筆なのか
というのを徹底的に調べ
これは必ず買わなくてはという
呪縛に捕われるという
いつもパターンに落ちていくのでした、、、

さて、今回の149
色々調べてみると最新のものより
1980年前後の物の方が
評判が良いようです。

しかしモノは万年筆ですので
中古という事になると
使っていた方の書きグセがついていたり
程度もわからないのでリスクがあります。

どうしたもんだろう、、、と思い
ヤフオクでチェックしていると
何と!1980年代の149デッドストック品を発見。
早速、入札し無事落札と相成りました。

さて、取引連絡も非常にスムーズで
無事商品が到着しました。

(出品者の方は大変親切な方で
 今回、色々ご指導いただきました。
 この場をかりて、厚く御礼申し上げます。)

こちらのケースに本体が丁寧に
梱包され送られてきました。



まずボディの状態です。
ディープブラックのプレシャスレジン製バレルは
傷一つありません。
そしてニブサイズ(ペン先)を表す
ステッカーが付いたままです。
これは調べたところによると
本体を痛める可能性があるとのことで
早速はがしました。



そしてペン先です。
柔らかいと評判の14K
文字サイズはMです。



とても美しいペン先の状態です。
モンブランの万年筆には
殆どのペン先に4810との数字が刻印されていますが
これはモンブランの標高とのこと。

そしてペン先
149のペン体は結構平たいタイプです。



そしてペンポイント部分
ゆがみも無く、奇麗に揃っています。



横から見た形も美しいです。



そしてペン芯部分。
エボナイト製の2段ペン芯から
80年代の物とわかります。
インクを補充した後に撮影したので
少しインクが付着しています。



執拗にペン先の写真を掲載している段階で
既に自分が万年筆病初期段階にあることが
わかります、、、

さて、肝心な書き心地です。

まずはインクの選択ですが
王道の万年筆に合わせるインクは
やはりこれですね。
モンブランのミッドナイトブルー。
以前はブルーブラックという名前でした。



書いた直後はやや青みがあり
時間とともに黒くなっていくインクで
公式文書にも正式に用いられるインクです。

さて、恐らく新品未調整のニブ
書き出しでインクがかすれたりするかな?とも
思ったのですが
最初から非常に滑らかな書き心地でした。

万年筆を買うなら、一番最初に買えば良かった
というのが正直な印象です。



ニブサイズはMですが
ペリカンのM400などに比べると
やや細めに感じます。

文字掠れなど一切無く
少し使い込めば
所謂 「ヌラヌラ」の書き心地になりそうです。

執筆家がこの万年筆を好む理由が
良くわかります。
やや太いのですが
手にしっくり馴染み
そして長時間使っても疲れない。

この万年筆なら素晴らしい作品が
生み出されそうな気がします。

149はそんな万年筆です。

さて、現在のペンの所有状況です。



左から
パーカーのボールペン
そしてモンテグラッパMIYA
ペリカン ヴィンテージM400茶縞

モンブラン マイスターシュテック1441
坂本龍一モデル(私が勝手に呼んでいます)
そして今回のモンブラン 149
モンブラン ヴィンテージ 320

という次第です。
320については、又、改めてご紹介します。

万年筆素人としては
これで充分と思っているのですが
太文字のBニブはなくて良いのかとか
考えてしまいます。

万年筆、、、

万年筆研究会や
万年筆調整の達人の方がいらっしゃたり
スペシャルなニブを販売している
お店もあり
あまりにも奥が深い世界です。

しかもモンブランには
音楽家シリーズや作家シリーズという
恐ろしい物があり
ヘミングウェイモデルなどは20万以上の価格で
取引されています。

ああ、恐ろしい世界。

万年筆の世界はこれくらいで
終わりにしたいな~。
と願っています。




究極の鞄 ひとつの形

2011-07-30 05:10:46 | 
ハートマンのスーツケース
遂に手に入れました。

そう、あの落合正勝氏
ハートマンです。

前回手に入れたのは、海外旅行サイズの
トランクでしたが
今回、日常的に使える
ハートマンが欲しくなり
ずっと探していました。

既に日本では販売窓口がなく
アメリカ本国のハートマンのサイトでも
扱いがないので
どうしてもオークションでの
購入になります。

ヤフオクもずっとチェックしてきましたが
サイズや程度が折り合わず国内での入手は
困難と判断。
今回初めてアメリカ本国のeBayに登録し
じっくりハートマンを探す事にしました。

ハートマンの鞄
出品数はかなりありますが
程度の良いモノは中々出てきません。

と、ある時、「ベリーナイス!!」との表示とともに
一見新品かと見まごうばかりの
スーツケースが出品されました。

海外対応可能となっていたにもかかわらず
問い合わせをすると
「日本に送るのは、もの凄く高くなる。
 なので無理です。」とのつれいない返事。
すべて配送ルートはこちらで手配すると
説明しても、まったく話が進まないで
困っていると
クラブメンバーの方から
セカイモンの存在を
教えていただき、早速セカイモン経由で入札。
無事落札となったのでした。

落札から約2週間で商品が届きました。



ドキドキしながら、開封したところ
冒頭の写真のように
まるで新品のような状態の鞄に大感動。
思わず「セカイモンありがとう!!」って
言ってしまいました。

鞄を手にし、じっくりチェックしてみると
ほとんど使用感がありません。
裏には少し傷が入っていますが
これは使ううちに、必ず発生する類いのレベル。



そして横から見た状態でも
エッジ部分に打ち傷もなく
本当に新品のようです。



そしてハートマンのロゴ。



鞄全体がまだとても新しく
あのベルティングレザーの香りが、かなりします。

そして最も使用感が表れる
持ち手部分。



持ち手は数回使っても
結構色が変わったりするはずなのですが
まったくと言っていいほど
使用感がありません。

そしてハートマンのタグ。



中にネームカードが入れられるようになっています。
この「h」のマークは昔のハートマンのマークですので
この鞄はヴィンテージ物が奇跡的な状態で
残っていたことになります。

それを物語っているのがこの脚。



使用感はこれまた殆どありませんが
昔のタイプの脚がついています。

そしてハートマンのスーツケースには
やはりこれがなくては。



ハートマンのロゴ入りの
ナンバーロック。
このナンバーロックですが
裏からレバーをおこしてナンバーをセットしますが
出荷時には、誤ってレバーが起きないよう
プラスチックのストッパーがついています。
このストッパー一度外すと基本的には
もう付かないのですが
このストッパーが付いたままになっていました。
う~ん、やはり殆ど使われていないですね~この鞄。

さて、ナンバーのロックを解除
ストラップを外してこのロックを
外すと鞄が開けられます。



中も非常に奇麗で
ベルティングレザーの香りが
かなりします。
鞄の上部には書類がしまえるマチがあり
携帯などの小物もしまえるポケットも4つ。
かなり機能的な作りです。



基本的にはオーバーナイトケースですので
反対側は衣服を収納する作りになっています。
とても奇麗に革が張り巡らされています。



そして衣服が飛び出したり
鞄を開けた時に衣服が見えないよう
レザーの蓋が、ちゃんとついています。



そして最後に取扱い説明書。
これまた新品状態です。
どういう理由でこれが出品されたかは不明ですが
どちらにしてもとてもラッキーだったと思います。
これなら自分流にエイジング出来ますね。



そして、前回購入した旅行用ラゲッジと
無事、セットになりましたね~。



さてこのハートマンのスーツケース。
国内出張時に使おうと思います。

サイズは46cm×35cm×13cmです。

いつも国内の出張で使っている
大峡製鞄のオーバーナイトケースと比べると
幅が左右1cm、高さが2cm位大きい作りになっています。



厚みですが大峡は上から下に少しテーパードしているので
上部は、ハートマンの方が1cm大きく、底部は大峡が1cm
大きい作りになっています。



重さは偶然にも同じ3.4Kg。
良い鞄は重いのです。

さて、この鞄なら雨の日も気にならず
ガンガン使えそうです。
これからの出張はこの鞄を
メインとしますので、大阪でこの鞄を持って
シゾールのボルサリーノを被り
スーツを着ていたら恐らく私ですので
「らみいさんですか?」って
気軽に声をかけてみて下さいね。

尚、それが別人でトラブルが発生しても
当局は一切関知しませんので
そのつもりで、、、



いのちのかぞえかた

2011-07-28 22:29:00 | その他


小山薫堂さん、柳井麻希さんが
パーソナリティをつとめる
FM横浜のフューチャースケープ

その中で以前発売された薫堂さんの絵本
千倉書房の「いのちのかぞえかた」が
iPhoneアプリになったとの
紹介がありました。

何でも薫堂さん自身が
ナレーションをしているとのこと。

早速、アプリを購入。
読んでみました。

やられました、、、
何とも言えない
不思議な感動がわいてきて
思わず涙腺が、、、

セルジュ・ブロックさんの絵が
かわいく動くのと
癒しのBGM
そして、ぴったりハマった
薫堂さんのナレーション。

いのちの素晴らしさがわかる
感動的なアプリだと思います。

このアプリ是非、女性の方に聞いてもらいたいと思い
実は3人の方にプレゼントしました。

一人目はいつもお世話になっている
銀座の美人店員のKさん。
彼女何と、今度の土曜日に結婚します。
新しい門出に立つ彼女
幸せになってもらいたい
そして自分が生まれた素晴らしさを
感じ取ってもらいたいと思い
アプリをギフトで贈りました。

そしてもう一人は
19歳で単身カナダに渡り
自分のファッションの夢を実現しようとしている
Hちゃん。
今は挫折と、大変な苦労を強いられているようですが
それでも、常にポジティブでくじけない彼女。
そんな彼女に応援歌として贈りました。

そして最後の一人は、、、
内緒です。

このアプリ
とても大切な物を手に入れた気持ちです。

薫堂さん
ありがとうございます、、、



夏こそアリアンナ

2011-07-24 06:13:39 | その他
アリアンナのストールです。
春先に銀座のショップで購入したものです。



つい先日まで、ストールなんて
考えられないくらい、暑い日が続きましたが
台風一過の後は、嘘のような涼しさです。

まるで、夏が通り過ぎ
一気に秋に向かっている様な気配、、、

またいずれ、いつもの猛暑に戻るのでしょうが
今の様な、涼しい日に最適のストールです。

色は鮮やかなスカイブルー。
夏のサマージャケットと合わせても
涼しげです。

エッジの処理はいつものアリアンナ流。
横糸が裾でカットされずに継ってあり
裾の耳部分も小さくドレッシーです。



しかし、このストールの最大のポイントは
その素材にあります。



リネン 50%
カシミア 35%
シルク 15%

リネンが主にも拘らず、とても柔らかく
しかも皺になりにくく
何とも上品な光沢感がある。

この素材感にやられてしまいました、、、

何とも言えない肌触りです。

ストールは特に敏感な首に触れるウェアですので
単なるリネンのアリアンナと比べると
ある意味、雲泥の差です。

夏にシルクストールやサマーカシミアというのは
聞いた事がありますが
正に、夏にリネンカシミアシルクです。

春先から初夏、そして夏の終わりに
この奇麗な色のストールを使うのも
ありかなと思います。

夏はあっという間に通り過ぎますので
その日の気候に応じた
色々な装いを愉しみたいですね。


TSJ WINSTON

2011-07-23 05:05:40 | アイウェア
白山眼鏡店とスタイリスト大久保篤志氏が手がける
「ザ スタイリスト ジャパン」のコラボレーションモデル
TSJ WINSTONです。
以前、ウエリントンモデルを探している時に
みつけたデッドストックです。

あのジョン・レノンも愛用していたことで知られる
昭和21年創業の老舗「白山眼鏡店」。

ベースとなったWINSTONは白山眼鏡店の白山氏が
ジョン・レノンの為にデザインしたもの。
しかしあの事件が起き
ジョン・レノンには渡る事がなかったという
悲しい背景を持ったモデルです。

その後WINSTONは1990年に廃盤になり
それを復刻したのが今回のモデルです。

当時のWINSTONに比べるとややフレームも太くなり
モダンにリデザインされています。

冒頭の写真のリムの優しい曲線が
とても良いですね。

そして、ディティールも凝っています。
テンプルの刻印。


こちらには「THE STYLIST JAPAN」の刻印が


そしてケースも凝っています。
上面には


そして蓋に当たる部分には


そして眼鏡クロスも変わった丸形。



こういったちょっとモダンな
ウェリントンも良いですね。
眼鏡のかけ心地ですが
流石、白山眼鏡店、大きさや重みを感じず
とても軽いフィット感です。

そして、眼鏡はどんどん増えていくのでした、、、




フォルテピアノを聴く!見る!触る!

2011-07-19 05:00:37 | 番外編
来る8月4日、そして9月3日
われらが巨匠による
フォルテピアノの演奏会が行われます。

非常に貴重なピアノ
まして演奏を見る事はめったに出来ません。
その上、当日はそのピアノに触る事も出来ます!!

美しい1925年建築の
フランク・ロイド・ライト
「自由学園明日館」(重要文化財)を会場にした



古楽器によるコンサートを
是非、お楽しみ下さい。

尚、当日の奏者は
パーソナルテーラーのビスポークスーツと
ビスポークシューズの装いで登場する予定です。

こちらも愉しめるかも。

東日本復興支援のコンサートとなっています。
是非ご参会いただければ幸いです。

詳しくはこちらから。

盛夏のクラシックマドラスタイ

2011-07-18 05:27:10 | タイ
マドラスがそんなに好きだったのか、、、

ふと考える。

いや、そんな記憶はない。

では何故マドラスが集まっているのか?

恐らく記憶の底に
潜在的に刻み込まれたもの
それは昔、皆で行った海の思い出
だったかもしれない。

あるいは映画でみた記憶。

そして昔、鵠沼に住んでいた時の
記憶か、、、

どちらにしても
このパーソナルテーラーから
生み出されるマドラスには
私を感傷的にさせる何かがあります。

そして今回手に入れたマドラス。
黄色、赤、青の鮮やかで美しい色の組み合わせ。
そしてコットンリネンの夏らしい素材感と
そのかすれ具合。

ありそうでどこにも無いマドラスだと思います。



フランクブラザースのタイのように
芯地がないタイ。
しかも隠し襞のある
ビスポークらしい凝った作り。



ああ、、、
心、惹かれます。

さて、これはどう装うべきか?
今日はゆったりした休日。
心穏やかに考える。

シアサッカー、コットン、コードレーンのジャケットに
合わせるか?
あるいは盛夏用のネイヴィージャケットか。

サファリジャケットも良いかもしれない。

ここでちょっと
いたずら心が芽生える。

そうか、、、
その手があったか

サンローラン的な装い。




夏はあっという間に
駆け抜ける。

そんな思い出と共に
鮮やかなマドラスのタイを愉しむことにしよう、、、



クラシックマドラスタイ

2011-07-17 06:07:24 | タイ
クラシックマドラスのクラヴァットタイです。
いつもお世話になっている
銀座のテーラーでビスポークしました。

独自の進化(深化)を続けるアトリエですが
ヴィンテージな生地だけでなく
独自の生地も次々と織られていきます。

今の時代にこんなに手間をかけ
そしてそれを作成する体制を作れる事が
驚異的ですが
次々と驚異的なモノが今も作り出されています。

このクラシックマドラス
正確にはロードアランマドラスという
表現が正しいかもしれません。

素材はコットン&リネンです。
この柄、まず既製品では見つける事が出来ないと思います。

これはやはり魔窟とも噂される
アトリエならではのマドラスだと思います。

現在のタイの原型ともいえる
クラヴァットタイですが
私はドレスシャツにアスコット的にまとって
コーディネートしています。

勿論普通のタイのように結んでもいいですし
スカーフ的に使っても素敵だと思います。

ビスポークらしさを感じるのは
柄合わせの精緻さです。



私のマドララスタイは
両サイドに赤のラインがきますが
中央に赤のラインを持ってくる事も
出来ます。

そしてネック周りの精緻な柄合わせと
丁寧な縫製。
職人さんの愛情を感じます。



何故かマドラスに郷愁を感じてしまう私。

特にロードアランマドラスは
出自の由緒正しさもありエレガントな
柄だと思います。

夏の思い出とともに
私の心に刻まれる
そんなクラヴァットだと思います。





神戸ブランメル倶楽部の東京分会が行われます

2011-07-16 23:03:29 | その他


神戸ブランメル倶楽部の
東京分会が来る8月6日(土)に行われます。

特に関東地方在住の方
又とない機会ですよ~。

当日は
神戸ブランメル倶楽部 × DANSEN・男子専科 
オープンインタビュー 「 鈴木健次郎とパリのテーラリング 」
と題してパリ最高のテーラー「フランチェスコ スマルト」で
日本人初のチーフカッター鈴木健次郎氏と
あの中野香織さん!!
ファッション ディレクターの青柳光則氏との
オープンインタビューが行われます。
これは必見ですね~。

そして何と2次会のパーティもあります。
色々な方と直接お話が出来るチャンスですよ~。

因に私も参加します。

是非、奮ってご応募下さい。

尚、会員限定ですので
まだ会員でない方は、登録(無料です)してから
お申し込み下さい。

詳細は下記まで。
神戸ブランメル倶楽部<第一回 東京分会・会員向けイベント>のお知らせ



★---------------------------------------------------------------------------------------★      


8月6日 「神戸ブランメル倶楽部」東京分会 二次会

六本木 グリンゴ
東京都港区六本木7-18-14 小市米ビル B1F
蕎麦屋 「六本木 長寿庵」と酒屋の「カクヤス」の間、
1Fがお米屋さんのビルの地下です。

03-3746-0995
19:30~21:30

鈴木健次郎氏、中野香織さん、青柳光則氏も参加予定
40人集まればお一人3000円で二時間程度の
貸し切り(飲み物と軽いお食事のご用意)も出来ますので
奮ってご参加下さい。

こちらのみの参加も可。先着限定40名様。
定員に成り次第、募集打ち切りますので
お早めにお申し込み下さい。
尚、当日は「神宮外苑」の花火大会ですので
道路、電車が混み合う恐れが有りますので
余裕を持ってお出かけ下さい。

女性の方も大歓迎です! 
女性はブランメル倶楽部への会員登録はできませんが
上記のイベントのみの参加でも大歓迎します。

FACEBOOKよりお申し込み下さい。
Fb名「河合正人」さんまで