愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

入荷

2007年08月31日 | お米
千葉県産「コシヒカリ」と三重県産「コシヒカリ」の新米が入荷したんですが、
忙しくて、まだ食べていません。
食べるのは来週になると思います。
朝晩とても過ごしやすく気持ちが良いのであります。

来週、米屋の宴会があるんで、場所探しに「ふぐやさん」に出かけました。
ふぐと云うと冬の食べ物ですが、てっさなどは夏の食べ物のよう。
みんなに話して宴会場所を決めようと思います。
一通り「ふぐ」料理を食べました。美味しかったです。

美味しかった。

2007年08月30日 | お米
宮崎県産「サキヒカリ」(未検査米)の炊き上がりは上々でした。
宮崎県産「コシヒカリ」と同じでシラタが多く見た感じは大丈夫だろうかって
感じで、さらに斑点米の着色粒は厳しい自然の中で何とか実を付けた稲の
たくましさを見た感じです。
ここまで来ると味をとやかく言うのもいけない気がしますが、
おいしいお米でした。

「おはぎ豆ふ」は、きな粉味餡子味があって、
おはぎの中にとうふが入っていて、つぶし餡の方がおいしかったです。

未検査米

2007年08月29日 | お米
宮崎県産「サキヒカリ」(未検査米)が届きました。
未検査なので袋表示をして販売が出来ないのです。
先日、入荷した宮崎県産「コシヒカリ」と同じに白穂のせいか
シラタが多くて、そして斑点米の被害粒も多くありました。
しかし、新米の香りがあるので、思ったほど悪くないかもです。
明日「おにぎり」で使うので、味の評価がはっきりするのです。

早めに店を閉めて、パスポートを取りに交通会館に出かけました。
ぎりぎりでたどり着いたのに、結構な混みよう。
帰りに品川駅構内で「おはぎ豆ふ」を買いました。
夕食を済ませた後だったので、食べるのは明日です。
食べた感想をお楽しみに。

雷雨

2007年08月28日 | その他
久々の雷も心地よく聞こえ、雨音も涼しくなればなんのその。
皆既月食を楽しみにしていたのに、夜目黒不動尊にお参りに行く時は
曇っていて月が何処かに隠れています。
蒸し暑い中、歩いてのお参りも途中からピカピカと雷の光。
家にたどりつくまでピカピカショーで着くと同時に
猛烈な雨。少しは涼しくなった様子です。

茨城県産「あきたこまち」新米は炊き上がりの香りが弱いですが、
冷めると照りも程よく、何と云っても滑らかさが良いのです。
おいしいお米でした。

茨城産「あきたこまち」

2007年08月27日 | お米
茨城県産・新米「あきたこまち」が入荷しました。
玄米を見た感じは「まあまあ」の出来。
精米時の新米独特の香りは乏しいが、白米の粒は揃っているんです。
暑い最中に精米すると熱をもつし、身体も食欲はいまひとつなので、
涼しい時に精米するとすこしは美味しく感じるのかも。
明日「おにぎり」で使用します。
美味しければ良いのですが。

野菜

2007年08月26日 | その他
松茸と一緒に買った物。
白いナスは大分前からあったようですが、知りませんでした。
兵庫県「但東シルクナス」は、ニンニク、人参、ごぼう、よりビタミンが多く、
そら豆、セロリの2倍以上の優れもの。
熊本特産の「赤なす」は種が少なく、アクが出ないのが特徴。
約90%が水分で、ビタミンB、C、カルシウム、鉄分、カリウムなどの
ミネラル成分、食物繊維などがバランスよく含んでいる健康野菜。と袋に
書いてありました。
ナスを見ていたら、知らないおじさんが「赤ナス」はめっちゃおいしいからと
調理方法まで教えてくれた。ので買いました。

食材

2007年08月25日 | その他
来月から包装資材が値上げすると云うので、築地に買い物に行きました。
生鮮物屋さんに寄って美味しそうな物を幾つか買いました。
とてつもなく高級な食材「まつたけ」を通りすがりにちらっと見たら
まつたけと目が合ってしまい、買ってしまった。
1本うん千円もする?「まつたけ」
秋の味覚なので、何処の産とも聞かずに買ったんです。
さっそく昼ごはんは「まつたけご飯」
香りも良く美味しかった。

アユの塩焼き

2007年08月24日 | その他
関東農政局からのメールでのお知らせ。
栃木県水産試験場では、日頃の試験研究成果の展示などを行う、
2007栃木県水産試験場公開デーを開催いたします。
 当日は試験研究成果展示のほか、栃木県に関する「とちぎQ&A」、
場内ウオークラリーによる「お魚クイズ」、公開講座「小川の魚の見分け方」、
田んぼまわりの生き物展示、簡単に付けられる魚道の展示、
試験研究施設の公開、アユの塩焼き試食(先着1,000名)、
アユめしの試食(先着300名)、ヤシオマス汁の試食(先着200名)などのイベントがあります。
 夏休み最後の日曜日、是非ご家族でとちぎの魚について、学んでみてはい
かがですか。多くに方のご来場をお待ちしております。
 日 時:8月26日(日)10:00~15:00
 会 場:栃木県水産試験場 栃木県大田原市佐良土2599
と云うので、お時間のある方はお出かけ下さい。

美味しかった。

2007年08月23日 | お米
千葉県産「ふさおとめ」の炊き上がりは思った程、色艶はボケていて、
新米の表情はそんなに出ていなかったです。
台風や暑い夏が影響したのか・・・。でした。
滑らかさや香りは程よく、粘りも強く美味しかったです。

注目度満点の青森県産「つぶゆき」などの生産者から電話がありました。
青森県はつの極小粒米。
いろんな食べ方が出来るお米なので、今後の活躍に期待なのです。
それと、ここの「つぶゆき」は無農薬栽培なのが良いのです。

「飲む玄米」

2007年08月22日 | その他
昔っからの、飲む玄米
「琉球玄米黒糖」って飲み物あるんで、暑い都会にあうのかなって、
幾つかお試しで注文しました。
沖縄県で年間120万本もの販売数量を誇る商品。
昔ながらの素朴な製法で作っちまった飲み物。
お腹のもちが良く、朝食や、おやつに最適。
品物が届いたので飲んだら、あまり私の口に合わなかったです。
でも身体に良さそう。