愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

粉粉

2006年04月30日 | その他
あたたかなで眠たそう。
テレビを観ていても、あくびばかりが出るとです。
お昼は神戸のお土産、冷凍の「たこ焼き」でした。
レンジでチンして熱々を頂きました。
粉粉文化より粒粒文化の方が口にあいそうな・・。
 連休前って落ち着きません。3・4・5日と
休んでも店の片付けやお米資料の整理整頓で
終わってしまいますです。

折り紙

2006年04月29日 | 手作りのもの
突然ので濡れたとです。
小さな子が来店した時に「パンダ」の折り紙を
差し上げています。
そろそろ違う物の折り紙にしようと思っています。
さて、何を折ったら良いのやら・・・。悩むところです。
文房具屋さんで金色の折り紙を買いました。

「赤米」

2006年04月28日 | お米
はっきりな
注文していた「赤米」が届きました。
「赤米おにぎり」の新作に挑戦です。
(期待しないで・・・。)
 古代米の「赤米」はうるち種で
届いた「赤米」はもち米なんです。
だからお赤飯になるとです。
 ご近所の小学校の先生と生徒さんたち数名が
「カブトエビ」の乾燥卵を取りにきました。
イネと一緒に育てるとか。他2校の分も準備するのです。

羊羹

2006年04月27日 | その他
だかだかはっきりしての日。
新潟県津南からお米と一緒に「山ぶどう羊羹」が送られて来たとです。
夕食が終わってから、さっそく「山ぶどう羊羹」なる物を
緑茶と一緒に頂きました。
山ぶどうのほのかな香りにうっとり。そして山ぶどうの粒も入って
いたとです。ちょっと驚き。

2006年04月26日 | その他
でもひんやり。
 筍の季節になり、糠を買いに来る方が
多くなりました。米の研ぎ汁でも良いのです。
でも、糠の方が知名度?があるようです。
お米の配達をした時に茹であがった筍を頂きました。
夕飯の味噌汁の具はもちろん筍と豆腐。
おいしくいただきました。

餡子

2006年04月25日 | その他
のち突然の空。
粒餡と漉し餡とどっちが好き?と問われると
やっぱ粒餡でしょうなのです。お汁粉も粒粒が無いと
いかんのです。羊羹も粒粒があったほうがよかとです。
でも、柏餅だけは味噌餡じゃなきゃいかんのです。
なんで柏餅に味噌餡があるのか調べなくてはいけないのかしら、と
思いつつ味噌餡の柏餅を食べました。

「ポンせんべい」

2006年04月24日 | 手作りのもの
なんとなく
 連休のころから直売所を開くので
新潟津南から「ポンせんべい」の注文をいただきました。
新潟産「コシヒカリ」で作る塩味の「ポンせんべい」
新潟からお米を送ってもらい加工して送り返すので
非常に効率が悪かこつあるんです。
が、意外と人気?があるとです。
今晩必死に作り、疲れました。

採卵

2006年04月23日 | カブトエビ
からパラパラ
配達の合間に遅れていた17年に産み付けられた
「カブトエビ」の卵を採卵しました。
乾燥卵なので扱いが楽なのです。
水槽を綺麗にして今年もスタートなのです。
2~3日後には、ふ化していると思います。

「次郎柿ゼリー」

2006年04月22日 | その他
あったかな
とっても気に入っている一口ゼリーの
「次郎柿ゼリー」は次郎柿の果肉入りで
なんと第1回次郎柿大賞コンテストで
食品土産部門・金賞受賞しているゼリーなのです。
連休の時には「おにぎり」と「小豆茶」と「次郎柿ゼリー」を
持って出かけるのです。

新商品

2006年04月21日 | その他
怪しげな天候の
ブラシで磨いて作った「無洗米」に黒米を入れた
「黒米おにぎり」炊飯用を作ったとです。
1Kgと2Kgの2アイテムでしばらく様子を
みようと思っています。
炊飯器とやる気があれば、おいしく食べられる商品なんです。