愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

秋風

2006年07月31日 | その他
秋風のような雰囲気の清々しいの日。
本当は秋なんじゃなかろかと思ってしまう。
鹿児島県産・新米「コシヒカリ」(2)精米白度はやや劣るも炊飯時の香りは私好みです。
炊き上がりの輝きは弱いんですが、歯ごたえ・ねばり・滑らかさは良いんじゃないかな。
「おにぎり」に使用しても評判は上々。仕入れた数も少なかったのでほぼ完売状態です。
宮崎県産が出てくるのに間が空きそう。

梅雨明けたの?

2006年07月30日 | その他
朝はちょっと涼しげなで知らない間に梅雨明けなんだって。
梅雨明け日で気持ち涼しげだったのは珍しいんです。
先日、花屋さんから頂いたメダカが死んでしまいました。
(寿命だったのかしら)
とっても甘いイチジクジュースをなかなか飲む事が出来ないでいたので、
寒天で固めちゃう事にしました。冷たく固めると甘さも気にならなくなる感じ。
(良かった良かった)
「あかおにもち」(水稲赤モチ米)って云うのが種苗法に基づき品種登録されているんです。
岡山県立農業試験場で育成されたんで桃太郎絡みでの命名なのかしら。

早起き

2006年07月29日 | その他
九割くらい空。
「おにぎり」の注文があったので午前3時に起床、で頭がボ~ッとした1日。
娘が作ってくれたホットケーキ(バナナ入り)とコーヒーで米家には似合わない朝食でも
てんでおいしかったのだ。メイプルシロップの代わりにハチミツをかけたとです。
夕方には鹿児島県産「コシヒカリ」18年産が入荷。
《南国の 日差しを浴びた コシヒカリ 鹿児島産は 超早場米》
今年の天候不順で心配しとったですが、稔ってよかった。

米から燃料

2006年07月28日 | その他
降りそうで降らない空。
「燃料用の米生産」と日本農業新聞に出ていました。
国産米を原料にバイオエタノール生産の可能性を調べる実験を。まだまだ始まったばかりで、
実現できたらすばらしいのです。
日照不足や雨などの影響で“いもち病”が蔓延している様子。17年産から導入された
新潟県の「コシヒカリBL」は“いもち病”に強い稲として栽培されて、今年の天候でその能力が
発揮されると思っとりましたが、産地では悪戦苦闘しているようです。
収穫期にはどんな様子だか気になるところです。

テレビで卵黄のてんぷら(卵黄に衣を付ける)をやっていました。
とても気になりましたが、お味の方は放送されませんでした。


梅雨明けま近

2006年07月27日 | その他
も一休みのの暑い日。
バケツに水草の「ほていあおい」を入れているので、ちゃんとした容器を探しに行きました。
知り合いの花屋さんによって事情を話したら、なんと隣の骨董品屋さんに火鉢がありました。
小ぶりでもいかした火鉢です。ちょっと値切って分けてもらいました。
花屋さんで飼っていたメダカと金魚も数匹貰っちゃいました。
これでボウフラも出てこないし「ほていあおい」も元気に育つっちゃ。
アオカナブンがバケツイネのそばにいました。綺麗な艶の緑色で惚れ惚れする姿です。
配送の関係で鹿児島産「コシヒカリ」は明日か明後日に入荷予定。
宮崎産は検査予定日が若干遅れた様子で8月10日前後になると米卸しの外交さんから連絡がありました。


戦いすんで

2006年07月26日 | その他
塩梅の良いの日。
先日雨がやんだほんの一時、すずめと蛾との戦いを見てしまいました。
蛾の体長はすずめよりやや小さく、店の前で休んでいた蛾の横をすずめが
通ったのを蛾が怒って威嚇したのが始まりでした。
一瞬すずめは驚いたが相手が蛾だと知ったとたんにお互い戦闘態勢になったとです。
先制パンチは鋭いくちばしで蛾の頭部を2度・3度(すごい、すごい)
蛾の反撃はどうするのかと見ていても羽をばたばたするだけで、一方的に
すずめの方が有利なんです。通行人が幾度となく側を通ろうが攻撃をゆるめることなく
ひたすら(無我夢中で)攻撃あるのみ。とうとう蛾は死んでしまいました。
梅雨空の憂鬱がそうさせたのか、ルンルン気分で当店に遊びに来たのに
道々脅かされたことに腹を立てたのか、自然界でもキレちゃう生き物がいる事を知った次第です。
普段はやさしいのに。


夏は甘酒

2006年07月25日 | 手作りのもの
ずうっとかと思ったら昼からはちゃんとしたでした。
《甘酒は 疲れた身体に 良いのです やっぱ夏の飲み物なんですね》
字余り
昨晩仕込んでおいた“甘酒”は午前中には甘い飲み物に変身。
今回はもち米ではなく、うるち米で仕込みました。
すっきりした甘さで、そのまま頂くより「甘酒ゼリー」を作ることにしちゃいました。
寒天の粉粉の分量を少なくしちゃったので、水羊羹のようになってしまいました。
「甘酒水羊羹」風?を食べたら意外といけちゃうのでした。
鹿児島産の新米は今週末に入荷予定と連絡がありました。


トウモロコシ

2006年07月24日 | その他
降り続いたも夕方には小休止、でもまた、湿気があるも温度は低い。
茹でて良し 焼いて良しの トウモロコシ一粒一粒が 夏の味
粒は揃っているんですが、小粒のトウモロコシ(埼玉産)だった。日照不足なのかしら。
茹でトウモロコシに塩をつけ、おいしく頂きました。
忙しい時なんざ、ラップで包んで電子レンジでチンなのだ。

配達の途中(目黒区内)で待ちに待ったセミの鳴き声を聞いたのです。
じゃなければもっと良かったのに。
夕飯は「海藻サラダ」と「ハヤシライス」なのです。
なんとかライスの中で「ハヤシライス」が1番好きなんです。
カレーはご飯とカレールーが別々じゃないとイヤなのです。


うな重

2006年07月23日 | その他
土用の丑の日でパラパラが降るも空。
なんてったって“うなぎの蒲焼”なんで、お昼ご飯は「うな重」を頂きました。
さすがにうなぎ屋さんのうな重は美味い。
《うな重を 食べて夏バテ防止に なるのかしら》
午後から久々に「小豆入りポンせんべい」と「胡麻いり」を作りました。
今日は涼しかったとは云え、暑かったのだ。
実家から水草の「ほていあおい」を貰ってきたので金魚なんざ飼おうかしら。


おはつもの

2006年07月22日 | その他
まさにぞら。
(お初もの おいしく食べた「ひとめぼれ」産地はどこぞ 沖縄産)
あらためて食べてもおいしいのだ。そしてこの時期食べるられることに感謝。
ハチミツに種無し梅干し(適当)を入れ混ぜ混ぜしたのち、ポンせんべいに
塗って食べたらおいしかった。が、紫蘇の葉が入ってしまいちょっとジャマな感じがしました。
幾度となくスイカを食べる機会があるんですが、毎回甘いスイカに当たるとです。
昨晩食べたぶどうも結構いけてました。さくらんぼはこれぞサクランボにまだ会っていません。