配達の途中、目黒川沿いの桜の木は満開でとても綺麗でした。
夕方から目黒不動尊に御参りに行きました。
毎月28日の縁日に御参りに行くのであります。
夕方から目黒不動尊に御参りに行きました。
毎月28日の縁日に御参りに行くのであります。
そろそろ陽気が落ち着いたら「潮干狩り」シーズン突入です。
近場の潮干狩り情報を調べ始めました。
潮見表カレンダーなるものを参考に目的地を決めようかなと
思っております。
近場の潮干狩り情報を調べ始めました。
潮見表カレンダーなるものを参考に目的地を決めようかなと
思っております。
朝の寒さで先日ふ化した「カブトエビ」が幾つか姿を消えてしまいました。
この間の暖かさはなんだったのかなぁ。
ふ化させたのが早かったのを反省です。
午後、米組合の会合がありました。
今年も7月にある、リバーサイドフェスティバルに参加して、
お米の販売をするのです。
この間の暖かさはなんだったのかなぁ。
ふ化させたのが早かったのを反省です。
午後、米組合の会合がありました。
今年も7月にある、リバーサイドフェスティバルに参加して、
お米の販売をするのです。
寒さでふるえてました。
農水省は2月末現在、2012年産うるち米の1等米比率は、
前年同期比2,5ポイント減の78,3%になり、
11年産より、白未熟米や着色米の割合が増えたことが原因で、
1等米が78,3%になったのです。
農水省は2月末現在、2012年産うるち米の1等米比率は、
前年同期比2,5ポイント減の78,3%になり、
11年産より、白未熟米や着色米の割合が増えたことが原因で、
1等米が78,3%になったのです。