goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

幻想的な夜桜。

2013年03月30日 | その他
年間契約しているお米を毎月取らなくてはいけないので、
店の中を整理整頓です。

3月最後の夜桜見物に碑文谷八幡宮へ出かけました。
陽気もちょっと寒く、提灯の灯りが寂しかったけど、
桜は綺麗でした。


来週から4月です。


7月のイベント。

2013年03月26日 | その他
朝の寒さで先日ふ化した「カブトエビ」が幾つか姿を消えてしまいました。
この間の暖かさはなんだったのかなぁ。
ふ化させたのが早かったのを反省です。

午後、米組合の会合がありました。
今年も7月にある、リバーサイドフェスティバルに参加して、
お米の販売をするのです。

1等米比率が・・・。

2013年03月25日 | お米
寒さでふるえてました。

農水省は2月末現在、2012年産うるち米の1等米比率は、
前年同期比2,5ポイント減の78,3%になり、
11年産より、白未熟米や着色米の割合が増えたことが原因で、
1等米が78,3%になったのです。


桜満開

2013年03月23日 | その他
店を閉めてから中目黒に夜桜見物に出かけました。

途中、ラーメン屋に寄って「塩ラーメン」を注文。
あぶりチャーシューの香り良く。
美味しかったけど、煮玉子はいまひとつ残念でした。
目黒川の桜は満開で、人も多く歩くのに一苦労でした。

花冷えで寒かったので、バスで帰ってきました。

三寒四温

2013年03月21日 | その他
昨日と違って風がとっても冷たいです。
朝のトレーニング(散歩)も寒かった。

火曜日・木曜日・土曜日の「いなり」が人気。

おにぎりの他にお稲荷さんも作るようになって
だんだん人気が出てきました。