blog-atom 2

…漁師アトムの航跡… ~ある沖乗り漁師の綴記~

残念!選抜甲子園

2005年03月30日 | ブログ

21世紀枠で初出場、初戦突破した宮城、一迫商業高校は
二回戦で敗れた!

頑張った結果ですが残念でした。

しかしこれをいい経験と踏まえ、さらなる目標を持って
前向きに頑張ってもらいたい。

息子が出場した友達の実家は近所でして、
我が地区でも声援に熱が入り、若布作業の手を休め、
テレビの前で大声援を送っていたとの事です!


脚本家 内館牧子さん

2005年03月29日 | ブログ

ひょんな事から、  「内館牧子の仙台便り」
(宮城、仙台を中心に書かれているエッセー)
という特集を見つけた!

Yomiuri on Line宮城の連載、特集のページに記載されていて、そこで内館牧子さんが「リアスさんりく気仙沼大使」である事を初めて知りました。

脚本家 内館牧子さんが、もし気仙沼を題材に脚本を書いたら
どのように表現するのだろうと、興味が湧いた。

もちろんそんな事はありえないだろうが!

ぜひ一度、宮城、南三陸にも足を運んで、
脚本家 内館牧子の目 南三陸も見てほしいと思いました。


春漁(シラス漁)が解禁

2005年03月28日 | 水産関連

3月25日
南三陸沿岸のもう一つの春漁 シラス漁が解禁!
南三陸沿岸のシラス漁はコウナゴの稚魚を
集魚灯で集め網ですくい獲る漁で、
夜間に操業し夜明けと共に帰航する日帰りの漁です。

地元ではランプ漁と呼ぶ方々もいますが、
我々はシラス漁と呼んでいます。

水温によって我が町の沿岸で漁をする事もありますが、
仙台湾が主漁場ですので
ほとんどの船が石巻港を基地にして、
夕方出港し、魚群探知機で群れを探し、
集魚灯で集め漁をします。
一度の操業時間が早く、群れによっては
操業回数が百回を超すときもあります、

今年は始まったばかりで、
漁模様はまだ薄いとの事です!

この時期はまだ夜風が冷たく、
日昼に行うイサダ漁より寒さが厳しく
大変だと思います。

我々の船はイサダ漁が終了してから
シラス漁に転換します!


祝、初戦突破、選抜甲子園!

2005年03月25日 | 私事

21世枠、宮城県代表、一迫商業高校初出場初戦突破!
おめでとう!

友達の息子もレギュラーで出場です。

想えば、お互いが船乗りで、入港時期が合うと、
よく遊びに行っていましたが、その頃、
生まれたばかりだった男の子が、甲子園に!

月日の流れを感じます。

しかも、一迫商業高校が平成10年に校舎を新築した際、
冬季作業でグラウンド改良などの作業に従事した事があり
思い入れがあります。

次も頑張れ!