blog-atom 2

…漁師アトムの航跡… ~ある沖乗り漁師の綴記~

【大津波警報発令】!

2010年02月28日 | ブログ

********仙台管区気象台発表********

通行止めの解除について (21:36)

「津波災害対策本部からお知らせします。

通行止めとなっていた国道45号線及び国道398号線は、

午後9時20分に解除となりました。」

津波情報について (19:17)

「津波災害対策本部からお知らせします。

当町に発令されていた大津波警報

午後7時1分に津波警報に切り替えられました。

まだ、若干の海面変動がありますので

今後とも十分な注意をお願いします。」

津波の状況について (16:44)

「津波災害対策本部からお知らせします。

当町では津波の第2波、第3波を観測しており、

この後さらに大きな津波が襲来することも予想されます。

危険ですので海岸には絶対に近づかないでください。」

津波情報について (15:17)

「津波災害対策本部からお知らせします。

午後2時32分から午後2時53分にかけて

当町で50センチの津波第1波を観測しました。

第2波、第3波が予想されますので、

引き続き十分な警戒をお願いします。」

国道の通行止めについて(12:15)

「津波災害対策本部からのお知らせします。

大津波警報の発令により、昼12:30分に

国道45号線本吉境から横山峠、

国道398号線水堺峠は通行止めとなります。」

津波情報について (11:30)

「現在、宮城県沿岸に大津波警報が発令されています。

津波の予想到達時間は午後1時30分、

高いところで3メートルと予想されています。

※避難指示が出ています。

沿岸部及び市街地、観光客、釣り客の皆さんは、

至急付近の高台に避難してください。

※JR気仙沼線は12:29~16:35分までの上下線は

全線運休となっています。」

津波情報について (9:53

「2月28日午前9時33分

宮城県沿岸に大津波警報が発令されました。

津波の予想到達時刻は午後1時30分と予想されています。

なお、午前11時に水門・陸門を閉鎖しますので、

沿岸から避難してください。

今後の情報に注意してください!」

志津川の行きつけの床屋さんで散髪中に

大津波警報が発令され、沿岸付近の方々が避難し始めました…

床屋さんも避難するとの事で、散髪後、

志津川の海岸付近に住む「おばさん」を迎えに…

さいわい、我が家は小高い丘の上にあるので津波に関しては

大丈夫だと思います。

50年前のチリ地震津波で被害が大きかった南三陸、志津川地区…

チリ地震津波を知る「おばさん」は当時を振り返っている…

帰宅途中、海岸線に居を構える方々が避難している!

海岸部からの避難を促す地区無線放送が頻繁に流れる!

上空をヘリが行き交う…

万が一に備え、各地区の指定避難所には人が集まっている…

被害が無い事を祈る・・・!


【世界の海と南三陸の海】!

2010年02月25日 | まちナビ

南三陸観光協会からのお知らせ!

1月31日にNHK総合で放送された

『さわやか自然百景』 (by南三陸志津川湾)

水中撮影した中村宏治氏(水中写真家)の

水中映像講演会が開催されます。

Kouenkai227 水中映像講演会~海の生き物たち~

『世界の海と南三陸の海』をテーマに水中映像により、

魅力いっぱいの海、素晴しい海の世界を学ぶ公開授業!!

日 時:平成22年2月27日(土)

午後1時30分~午後3時30分

会 場:南三陸町ベイサイドアリーナ 文化交流ホール

講 師:水中写真家 中 村 宏 治 氏

TV「世界一受けたい授業」にも出演している人気の講師、

中村宏治氏が南三陸町にやってきます。

中村氏は世界中の海に潜り、水中写真や水中映像を撮り、

テレビやCM、映画にも使われ世界で活躍されています。

講演では南三陸の海の写真・映像をおりまぜながら、

魅力いっぱいの海、素晴しい海の世界を伝えていただきます。

【講演スケジュール】

午後1時00分 ホール開場

午後1時30分 水中フォトコンテスト表彰式

午後2時00分 水中映像講演会(3時30分終了)

なお、水中写真展示会を同会場にて行っております。

当日、整理券がなくても入場できますので、

ぜひ、ご家族・友人を誘っての参加をお待ちしています!!


【ジョーズ焼】!

2010年02月23日 | まちナビ

サメの水揚げ量日本一の港町、気仙沼発 『ジョーズ焼』

「タイ焼き」の『サメ型バージョン』by KESENNUMAである。

2010223_005 冬の定番である「タイ焼き」同様

「小倉あん」・「カスタード」の2種類、1個120円。

思ったのは、せっかくのサメ(ジョーズ)のネーミングを

使うのだからもっとインパクトがあっても・・・!

商品の方向性が異なりますが、

サメ型の皮(生地)にフカヒレスープを混ぜたり、

シーフード餡にしたり、

「中華まん」のようにフカヒレ具材を餡にしたら

購買層が拡がりそう・・・

気仙沼さん・スタッフブログ 

気仙沼さん・ネットショップ を参照

ふかひれ饅頭(中華)

サメ型バージョンとか…

コンビニの蒸し器(電気スチームマシン)の中に

(気仙沼市内のコンビニ限定とかで)

あったらいいかも…


【旬・わかめ】!

2010年02月22日 | 水産関連

前記の【ブルーツーリズム】by 宮城・南三陸 のような

体験型ツアーが、『鳴門ワカメ』、徳島県の鳴門市の

「ルネッサンスリゾート ナルト」で行われているようです。

イザ2009’12月24日記事 を参照

そして、体験型とは異なりますが、こういう試みもいいかも・・・!

産経新聞β版 iza イザ 2月21日記事 【ふるさと便り】

「待ってました! ワカメ”株主”に高配当 鳥取」 

【ふるさと便り】

養殖ワカメに出資した“株主”を招待しての「わかめ収穫祭」が

21日、鳥取市気高町の船磯漁港で行われた。

集まった株主らは、新鮮なワカメの「配当」に歓声をあげていた。

引き上げられた100メートルを超す養殖用ロープから、

カマやはさみを使ってワカメを刈り取った株主らは、

ワカメを片手に記念撮影をしたり、漁協関係者に

調理方法をたずねたりしていた。

夫婦で参加した同市湖山町北の澤田静江さん(68)は

「この日を楽しみにしていました。近所の人にもおすそ分けして

おいしく食べたいです」と話していた。

この日収穫されたワカメは、

昨年12月に養殖用ロープ50センチ分を1口にして

2千円で出資を募ったところ、208口が完売した。

今年は豊漁で、平均して1口4キロ近くの収穫があった。

「わかめ株主」は、漁業に関心を持つ人を増やそうと、

市などが平成17年にスタート。

18年以降は、気高町遊魚センターの指定管理者「遊魚」が

漁協に委託して事業を継続している。

とありました!

漁業の魅力は、こういうところにもあります。


【ブルーツーリズム】!

2010年02月20日 | まちナビ

南三陸沿岸での体験学習 「ブルーツーリズム」

各季節ごとにいろんなコースがあり、

この時期、2月~4月は【わかめの刈り獲り】を体験出来ます!

民宿に泊まり、翌朝 船で養殖棚に向かいわかめを収獲、

そして実際の沿岸漁師さん達が行っている作業

(流通前作業・出荷まで)を行い、食す、

または土産として持ち帰る事が出来ます。

海上での作業は当日の天候に左右されるので事前に

問い合わせが必要ですが、いい経験になる事、うけあいです!

刈り獲ったわかめの「メカブ」「茎」の切り分け、

『ボイル作業』(刈り獲った生わかめを湯通しする)では

わかめの色の変化に驚き、塩蔵過程での『塩絡み』、

『脱水』、『芯抜き』、など 沿岸漁師の実作業を

希望によって体験出来ます。

船上で見る朝日や、潮風に漂う若布の香り、浜の雰囲気も実感!

自身が刈り獲った「わかめ」持ち帰って調理する時には

南三陸の海を思い出しながら、料理を楽しんで…!

食感・香り・旨さ、『南三陸産ワカメ』の旬を味わって下さい。