blog-atom 2

…漁師アトムの航跡… ~ある沖乗り漁師の綴記~

【時化休みの漁…】!

2010年11月10日 | ブログ

8日朝、花咲港を出港した36航海目は、

時化の為、調査のみ・漁獲なしで女川港に入港

結果、道東の港から南三陸の港へ廻航し、時化休みに…

11日朝8時出港予定となりました!

昨夜は雨・風・共に強く、銚子港での水揚げ後に北上した

親戚が指揮する船は、小名浜港に寄港したとの事です。

これからの時期は風が強い日が多くなります、

時化時の操業は危険度も増します、無理は禁物・・・

今回、道東沿岸~調査してきましたが、

道東沿岸~沖はジャミサンマになり、

大・中サンマの流入は考えられず、海区的には終盤では…!

時期も折、11月12日には釧路港で

「道東サンマの不漁をどう見るか」という

シンポジウムが行われるとの事です!

釧路新聞web 11月9日付け記事 を参照

その「さんま」であるが

「灰干しサンマ」というのを初めて知りました!

興味深いサイトがあります。

和歌山のさんまや さんのサイト!

・・・・イカ釣り漁をしている友達と久々に電話で話したが

今年は、漁模様が悪いうえに、

三陸沿岸でこれまで釣れた事のないイカが、

(友達が云うには本来、本州の南の方に生息しているイカらしい…)

浅いところでツノに乗るらしく、変との事・・・・

北海道の羅臼では(真イカ)スルメイカが大漁だったり

紋別ではアキサケが記録的大漁だったりと、オホーツク海側は

太平洋岸とは異なった漁模様が展開されているよう…

今年はやはり何かが違う…

こういう時もあるで終わるのか、何かのシグナルなのか…?

日本海側はどうなんだろう…

能登の小型底曳船に乗船している魚アキさんのブログ

能登の海から船員日記

カニ漁が解禁したようです!

……10日朝は早起きしなくてもいい という開放感で

久々の「寝坊介」を決め込むつもりでした。

が、父親が仕掛けている「タコ籠」が気になって……

風が強ければ無理に揚げないとの事でしたが、

朝は風が吹いていなかったので、朝凪を狙い出港。

我が浜の「タコ籠漁・沿岸」は11月1日解禁のアワビ漁が

開口となり、アワビ漁が行われた翌日から という決まりがある!

アワビの初漁が行われれば、それがタコ籠の解禁となります。

アワビも簿漁との事でタコもいないのかと思いきや

型は小ぶりですが、入っているらしい・・・

まあ最初だけだと思いますが…

と 云う事でタコ籠漁の手伝いに!

籠の数が少ないながらも数はそこそこでした。

南三陸では、これから年末、お正月にかけて

タコの需要は増します!

日昼、暴風になるようだったら船に行こうと思っていましたが

雲の流れもそれほど早くない・・・

帰宅後はのんびりと…

窓から見る外は、木々の葉が秋色を増している…

前回の帰宅時よりもトンボの数がめっきり減っている…

季節は巡る…