カメレオンの独り言

当分は漫ろ言の漫ろ歩き、頭に浮かんだ事柄を挿絵と写真と下手な文で綴ります。色々と間違い多いですがご容赦を。

カメレオンの独り言-1084 『南北戦争・ディキシーランド I WISH I WAS IN DIXIE LAND』

2014年03月21日 | 日記







 『風とともに去りぬ』 明日(3/21)の分です。







ディキシー(Dixie)は、アメリカ合衆国南部諸州の通称。ディキシーランド(Dixieland)とも呼ばれる。

南北戦争時にアメリカ連合国軍の行進歌として使われたことからディキシーという呼び名が広まったとある。

ジョン・フォードの西部劇によく使われる曲だね。此の人は、西部劇の情緒をよく心得た監督だったね。嬉しくさせるのが上手かったよ。






消滅した古き好き南部を思い起させる趣だね。アメリカ人の想いが解るような気がする曲の流しようだったよ。

















映画に流れるような伴奏の奴がないね。仕方がないから、これで我慢しとこ。南部の特産品、綿花をタイトルに使ってるよ。









I Wish I Was in Dixie! - Dixie Land








I WISH I WAS IN DIXIE LAND
(original version)






I wish I was in de land ob cotton,
綿花の土地に帰ることが出来たら

Old times dar am not forgotten,
昔の日々が忘れられない、

Look away! Look away!
遥か彼方の!遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。




In Dixie Land whar I was born in
ディキシーの土地が俺の生まれた所

Early on one frosty mornin',
ある霧の日の早朝に生まれた

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。




Chorus:

Den I wish I was in Dixie,
そんでディキシーに帰れるんなら、

Hooray! Hooray!
万歳さ、万歳さ、

In Dixie Land I'll take my stand,
ディキシーの土地に身を置き、

To lib and die in Dixie!
生活しそして死を迎えたい。



Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

















Old Missus marry . . . Will de weaber,
年老いた女が結婚したのは織工のウィル、

Willium was a gay deceaber,
ウィリアムは陽気な嘘つき

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。



But when he put his arm around 'er,
でもあいつが彼女の体に手をまわし

He smil'd as fierce as a forty puncher
あいつが笑うとまるで40人のおまわりみたい

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。



Chorus:

Den I wish I was in Dixie,
そんでディキシーに帰れるんなら、

Hooray! Hooray!
万歳さ、万歳さ、

In Dixie Land I'll take my stand,
ディキシーの土地に身を置き、

To lib and die in Dixie!
生活しそして死を迎えたい。



Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

















His face was a sharp as a butcher's cleaber,
あいつの顔は肉屋の包丁みたいに鋭く、

But dat did not seem o greab 'er,
でも彼女は悲しそうに見えなかった。

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。




Old Missus acted the foolish part,
年老いた女は馬鹿な役を演じたもの、

And died for a man that broke her heart,
それで彼女は男の仕打ちに心を痛めて死んだ、

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
か彼方の! ディキシーランド。





Chorus:

Den I wish I was in Dixie,
そんでディキシーに帰れるんなら、

Hooray! Hooray!
万歳さ、万歳さ、

In Dixie Land I'll take my stand,
ディキシーの土地に身を置き、

To lib and die in Dixie!
生活しそして死を迎えたい。



Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

















Now here's a health to the next old Missus,
さてここに隣の年老いた女の安らぎがあり、

And all de gals dat want to kiss us,
それに娘たちは俺たちに口づけしたがる場所、

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。




But if you want drive 'way sorrow,
でも悲しみを振り払いたいなら、

Come and hear dis song to-morrow,
明日も来てこの歌を聞いたらいいさ、

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。





Chorus:

Den I wish I was in Dixie,
そんでディキシーに帰れるんなら、

Hooray! Hooray!
万歳さ、万歳さ、

In Dixie Land I'll take my stand,
ディキシーの土地に身を置き、

To lib and die in Dixie!
生活しそして死を迎えたい。



Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!















Dar's buckwheat cakes an Ingen batter,
そば粉のケーキとインディアン・ビターの飲み物で、

Makes you fat or a little fatter,
あんたは太るよ、それともちょっとだけかも、

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!

Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。




Den hoe it down an' scratch your grabble,
抑えておいてあんたのgrabbleを掻くんだ    注:(この行は訳不可)とある。猥褻なる表現じゃないかね? むこうは、こんなの平気だもんね。

To Dixie's land I'm bound to trabble,
ディキシーランドへ俺は旅する、

Look away! Look away!
遥か彼方の! 遥か彼方の!


Look away! Dixie Land.
遥か彼方の! ディキシーランド。




Chorus:

Den I wish I was in Dixie,
そんでディキシーに帰れるんなら、

Hooray! Hooray!
万歳さ、万歳さ、

In Dixie Land I'll take my stand,
ディキシーの土地に身を置き、

To lib and die in Dixie!
生活しそして死を迎えたい。



Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!

Away, away,
遥かな、遥かな、

Away down South in Dixie!
遥かな南部のディキシーに!















南部で産出するタバコ、コメ、藍、綿は、1800年以降、有力な輸出農業産品となり経済が発展した。

1700年以後、南部の働き手はアフリカ人奴隷によって支えられた。アメリカに運ばれたアフリカ人の暗黒時代だね。

綿栽培の急増によってアフリカ人奴隷は、19世紀初めの南部の経済にとっては不可欠な部分となった。おかげで、南部の暮らしは裕福なものとなったんだね。






1861年、奴隷制度廃止を掲げる合衆国大統領エイブラハム・リンカーンに対し、奴隷制で成り立つ産業を守るため南部11州が合衆国を脱退し、

アメリカ連合国を樹立対向して南北戦争が勃発する。工業系で発展を目指す北部は、このとき経済的には、南部に遠く及ばなかったんだね。

しかし、それ以前に、我が日本に渡航したペリー提督の黒船の後、ハリスが渡航し莫大な資金を持ち帰るんだね。



















ハリスは、当時の日本が世界通貨価値を見誤っていることに気づいたんだね。早々に通貨条約を締結して無知な日本から金を搾り取ったんだね。






ハリスは、日本が認知する小判と対価の銀貨と交換し、其れを香港で換金する方法でとてつもない儲けを生み出した。この黄金の往復を繰り返して

作られた莫大な資金は、北部の軍資金を充足させても、まだ、余りあるものだったんだね。

この経緯は、460回「米国 南北戦争」で紹介しているので省略します。






南部は、負けられない戦争であることを我が身で心得ていたんだろうね。農業生産する土地は広大なるものであっても労働者を失えば成り立たない。






1863年のゲティスバーグの戦いが南部の命運を決めたんだね。敗北の後、南部では、工業系に明るい者は育って居らず、形勢は逆転して北部は栄えに栄えたんだね。

南部の経済は衰退し復活の兆しを見るのは、世紀を越えて第2次世界大戦以降となったんだね。

また、アフリカ系アメリカ人は、奴隷解放の後、差別甚だしい時代を生きて、実際の平等を手に入れるのに1960年代までの年月が必要とされたらしいね。






麗しき南部のたわわと実りし綿花の大地よ、豪奢な邸宅よ、優雅なりし生活よ、南部の人々が華やかなりし昔日に思いを馳せる、其処が、ディキシーランドなんだね。

映画『風とともに去りぬ』で、南北戦争当時の南部の生活ぶりが描かれている。此の映画は、空前の大ヒットとなったんだね。

主演は、クラーク・ゲイブルとヴィビアン・リー。このヴィビアン・リーが綺麗だったね。



















「アフリカ人をこき使って築き上げたもんじゃないか」 そうだよ。其れがどうした? 「悪者じゃないか」 其れが時代じゃないか。

こき使われてアフリカ人は学んだんだよ。そしてアメリカ人になって、今じゃ大統領になってるじゃないか。

歴史の道だよ。過去のことを拾い上げて、どうたらこうたら厭きずに云ってる奴等がいるね、歴史の道は、まだまだ繋がって未知へと続いてる。






愚かを繰り返すかも知れない道は、まだまだ、延々と続いているよ。途中じゃないか。愚かなくして気づきはないんだよ。愚かを知って成長するんだよ。





















カメレオンの独り言