LOTUS BLUE DIARY

インテリアとリビングと手作りのお話

キッチンの道具いろいろ

2015-10-09 21:45:44 | インテリア
料理好き=キッチン好き=キッチンツールマニアを自負しています。

キッチンツールというのは「雑貨」ではなく「道具」だと思っています。

デザインが美しいのはもちろん、機能的にどうなのか、本当に使い易いかどうかが重要で
それにはまず、自らで使ってシミュレーションしてみなくてはならないと思っています。

蓋を外す動作が必要なく、片手で持ってサッと中身を注ぐことができる、オイル、ヴィネガー用のボトル。
大、中、小とあります。



私は毎日使っています。

ストレートな形で、ホールのスパイスを入れておくのに適した瓶。
それから、スパイスを潰すのに必要な乳鉢の大と小。



生姜や大蒜をすり下ろすのに適したな陶製のおろし器と、おろした具材を無駄なく集め取るのに必要な竹製の刷毛。
おろしの最強コンビと呼んでいます。



木製のレードル各種と、それらを立てるためのユーテンシルホルダー。



どこにでもありそうで、なかなかないので、大量に仕入れていつでもお出しできるようにしています。

ピクルスやジャムを自家製する時、瓶を煮沸消毒するのに必要な道具です。



これがあれば火傷の心配もありません。

バターが少なくなってきたら、小さめの器に入れ替えることにしています。
このままテーブルにも出せるかわいいポットです。



薬味をつまむ専用の竹製のトングです。



トングはそれぞれの用途に合わせ、パスタ用、アイス用、ケーキ―用、サラダ用、焼肉用とズラッ
と揃えるのが理想です。

中華鍋、フライパンを洗うのにはスポンジではなくこのような道具が適しているかと思います。



メディシンボトル各種。



使う頻度の高いものを入れておくのに適しています。

大きなジャー。



お米などかさの大きい物を入れるのにぴったりです。

ザッとご紹介したものは、これまでさんざん仕事で使い、個人的にも使ってみて「良い」と思ったものばかり。

おなじみの「雑貨」、いえ「道具」達です。