奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住む空間・暮らしの空間に対する過ごし方の価値デザイン設計・・・家を建てる事が目的なのか、過ごす事を考える手段としての家づくりなのか?空間構成も家に対する質的条件も異なりますよ、家で過ごそう。

2020年05月11日 | 家 住まい 間取り プラン

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

設計とデザインのチカラで

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

※設計デザイン中のLDKデザイン内観パース

 

家の事、暮らしの事

過ごし方の事を色々と・・・・・。

 

フォーカルポイントと

視野での感じ方の違いを

デザインする事で

同じ部屋の広さと空間であっても

持つ印象が異なりますよ。

広さも時間の流れも、

感度の違い・・・・・。

 

家をつくる事で何を得るのかという事。

目的と手段の話しで、

家を建てる事が目的なのか

家を建てる事が

手段なのかというところを

いつもお話しさせていただいています。

 

その上で・・・・・。

目的と手段で随分変わりますからね。

その先が。

 

そして、これまでの日常と

これからの日常と・・・・・。

 

過ごす場所の成り立ちの意味。

家で過ごす時間を

どのようにデザインするべきか?。

こういうことだから、

こういう仕上げ、こういう仕組み

こういう構成という流れがいつもの感じです。

 

だから・・・・・。

部屋の印象で過ごし方も

変わりますよね。

 

部屋をつくる理由の部分。

普段の過ごし方をイメージした時に

日常にあるべき風景は?

 

家の外と中の

つなぎ方にも

これからは「今まで以上」に

異なった視野が必要になりそうですよね。

 

過ごす時間の意味を紐解く事で

設計とデザインの解は見えてくると思いますよ。

 

一つだけではなくて、家や空間

そして暮らしは「集合体」で

意味を感じるのですから・・・・・・。

 

空間が生み出す意味を丁寧に。

 

良い意味での暮らしに影響がある

そんな場所にデザインして

設計で整えるように・・・・・。

 

暮らしの環境を紐解きながら

住まい手さんに見えていない

現実と理想のギャップを詰めながら

暮らしの「質的向上」をいつも提案中ですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮らしの事、建築の事、住ま... | トップ | 随分前の新聞なのですが、コ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事