goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

二階にリビングを設ける場合・・・・スペースに余裕があれば「屋外階段」の価値も考えてみる。

2014年05月17日 | 家づくりアドバイス

来客が多いご家庭の場合・・・・・・その場合で、住宅密集地や

郊外などでの明るさや眺望の価値を二階に求めるケース・・・・・・。

 

 

プランの仕方にも設計の魔法を。

 

 

逆転プランで、二階にリビングがある事で、

考えておきたいところ。

 

玄関からの来客の際・・・・・・。

配達物を取りに行く際は、

一階まで下りていく必要がないように・・・・・・。

 

 

 

 

玄関ホールを一階のみにせずに、

一階と二階に・・・・・建物内部に2か所の玄関がある価値・・・・・・・。

屋外階段を一か所設ける事で変わりますよ。

 

 

階段の位置関係にもよりますが、

二カ所の階段と玄関、住みはじめると・・・・・その価値はよくわかりますよ。

来客の多いご家庭の場合には。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のつまみ食いは…。 | トップ | いろいろ、ガス設備の実物を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家づくりアドバイス」カテゴリの最新記事