※写真は鉄板焼きダイニング「みっちゃん」
今日は「打ち合わせ予定」の変更もあり、予定の入れ替えで、
吉野のアトリエでの仕事。
逆に明日は一日休暇となります・・・・・。
午前中は、「お問い合わせ」をいただいていた「ご相談者さん」への「引っ越し後プラン」提案とアドバイス。
プランは・・・・・即採用で・・・・一息ついて・・・・・。
お盆・・・・「午後のお見送り」後もそのまま吉野のアトリエで資料づくりと、
プランを思考しているところ・・・・・・。
住まいのプランは総合的に考えていますよ。
エクステリアの事、暮らしの事、家と家族の関係や暮らすということを前提に。
つまりは、家事の話しも子育ても・・・・・リラックスの在り方も。
照明での・・・「灯り」での居心地を考える、
そして家具でも・・・・・。
家が完成して「そのまま」で暮らさないですよね。
家具も入り、生活が始まるわけですから・・・・・。
そういう部分、当たり前のことですが、どこまで考えているのかは、
設計者によっても異なりますよ。
立ったまま過ごす事・・・・ありませんよね。
ゴロ寝したり、浅く腰を掛けたり、逆に深く腰を掛けたり・・・・イロイロ。
そんな・・・・家でのイスと空間と家具の事。
一日の中で様々なスタイルで腰を掛けることがあると思います。
そのシーンによっても暮らし方によっても「リラックス」できる姿勢や
座り方・・・時間も異なりますよね。
食事のシーン、くつろぎのシーン、本を読んだり、仕事をしたり・・・・etc。
そんな「環境」に応じた家具セレクトは大切ですよ。
気分も変わりますし、心の居所・・・大切ですよね。
照明器具の「灯り」の効果と同じく・・・・心理面での役割は大きいですよ。
イスの大きさ、座面の位置・・・素材や質感、色・・・・etc。
その差によって生まれる価値と居心地。
イスをそろえる事が当たり前と思うかも知れませんが、
ある部分ではそろえて、ある部分ではバラバラに・・・配置する。
そんな計画の工夫で居心地も変わりますよ。
勿論、それによる心理面での効果や「質」の良さも・・・・。
居心地と心の居場所の設計で生まれ変わる「質」のある暮らしです。
それは新築でもリフォームでも同じ。
住まいだけではなくて「カフェなどの飲食の空間」でもそれの効果は大きいですよ・・・・・。
そろえる部分とそろえない部分。
空間の質を上げる工夫です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます